![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:359 総数:836359 |
アナログとデジタル
2年生の授業の様子です。
国語の授業では指導者が別の部屋からリモートで授業を行いました。 モニター越しの先生の指示を聞き、授業を行っていました。 また、数学ではお菓子のパッケージを活用し、アナログで説明していました。 アナログとデジタルを織り交ぜ、教科の特性を活かしながらハイブリットで授業を行っています。 ![]() ![]() ![]() 5組の様子![]() ![]() ![]() 様々な専門的な技法を学び、楽しみながら取り組むことができています。 修学旅行133(みちの駅)![]() ![]() 予定より少し遅れているようです。 修学旅行132(3組バス内)![]() 修学旅行131(3組バス内)![]() ![]() 修学旅行130(レク18)![]() ![]() 修学旅行129![]() ![]() ![]() お世話になった土佐御苑をあとにして、これから室戸市に向かいます。 修学旅行128
室戸世界ジオパークに向けて出発です。
![]() ![]() ![]() 修学旅行127(その6)![]() ![]() ![]() 修学旅行126(その5)![]() ![]() ![]() |
|