京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up34
昨日:91
総数:820043
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

5年生 プレイバック5月(16)「心に残ったあの時あの場所」

画像1 画像1
画像2 画像2
5月18日(水)

心に残ったあの時あの場所を,図工の時間に描きました。

宿泊学習かな?

習い事かな?

友だちと話している時かな?

そんなことを思いながら眺めていると,すてきな時間を過ごしているなぁと感じます。

5年生 学年蓮花タイム

蓮花タイムでは,これまでの活動を学年でふり返りました。
様々な視点で行ったタウンリサーチ。
その結果を学年全体で発表したり,グループに分かれて自分の考えを交流したりしました。

また,地域の方の活動を知り,自分たちもその活動に参加したいという思いを持つことができました。

「向島を,自分たちの力で"いきいき"させたい!」
その目標に向かって,これからの蓮花タイムも頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 調理実習「ゆで野菜サラダ」その1

家庭科では,調理実習を行いました。
作ったものは・・・「ゆで野菜サラダ」です!
事前に計画を立てた役割分担を確認しながら調理を進めます。

始めての調理実習。
みんな手順を覚えているかな。ケガをしないかな。
時間を見て動くことができるかな。
そんな先生の心配をよそに,一人一人がてきぱきと行動し,サラダを作ることができました。
先生もみんなが作ったサラダを少しいただきましたが,フレンチソースと相性抜群で,とても美味しかったです。

2組の様子です。
自分の役割が終わった人から,
「洗い物をしておくね!」
「包丁とまな板,返却してくるよ!」
など,友達に優しく声をかけながら進めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 調理実習「ゆで野菜サラダ」 その3

調理実習,4組の様子です。
調理計画をしっかり確認し,
「次はブロッコリーだよ!」
「フレンチソースできたから,手伝うね。」
と,友達と声を掛け合いながら頑張っていました。
最後には,調理室やランチルームをピッカピカに掃除をしてくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 調理実習「ゆで野菜サラダ」その2

調理実習,3組の様子です。
この日は午後に学年体育の部。
「野菜を食べて頑張るぞ!」
と,笑顔でたくさん食べていました。
時間通りに終わり,体育の部もやりきったみんなに拍手!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年 修学旅行帰着時間について

予定より少し早い17:55頃の到着になりそうです。

9年修学旅行 帰着時間について

バスは予定通り順調に進んでおります。18:15頃解散予定です。

9年 修学旅行62

 フェリーで宮島を後にし、解団式をしてから、帰路に着きます。
バスは順調に京都に向かっています。このあとは、メールにて交通状況をふまえて大まかな到着時間をお知らせします。よろしくお願いします。
 3日間お付き合いいただきありがとうございました。疲れていると思いますので、健康観察の方をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年 修学旅行61

買い物をすませ、集合場所に戻ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9年 修学旅行60

引き続き自由行動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/8 内科健診(7年)
ピア交流活動(たて割り種目練習)
6/9 ピア交流活動(体育)
6/10 委員会ミーティング
耳鼻科再検査(13:15〜)
6/13 生徒会委員会
BS委員会
内科健診(1・2・3年2組)
国際教室保護者向け進路説明会(15:30〜)
水泳低水位学習1組・1・2年(〜17日)
6/14 ピア交流活動(体育)予備日

お知らせ

秀蓮だより

1組・配布プリント

給食関係

やさしい日本語(EasyJapanese)

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

小中一貫教育構想図

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp