![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:5 総数:205662 |
【2年】算数科「時こくと時間」![]() ![]() 時こくと時間の言葉の意味や,覚えることが難しかったようで,苦戦している子が多かったです。 最後まで粘り強く頑張っていました。 5年☆朝の読書
朝の読書タイムに係の子たちが絵本の読み聞かせをしてくれました。
絵本のタイトルは「おいしそうなしろくま」です。 シリーズにもなっている本なので,さらに本の世界が広がりそうですね。 ![]() 4年 季節と生き物
春の生き物の様子について,教科書や生き物の冊子で調べました。今後,季節が変わっていくにつれて,どうなっていくのでしょうか。
![]() ![]() ![]() 5年☆理科「植物の発芽と成長」
発芽するためには,何が必要かを調べる実験を計画し,実験をはじめました。
「これは発芽すると思う!」 「これは無理やなぁ。」 と,様々に予想しながら実験の準備を進めていました。 ![]() 5年☆外国語「When is your bithday?」![]() そのあとは,身の回りの物の単語を使ってポインティングゲームをしました 4年 代表委員の活動
各学級の代表委員会が集まり,会議を行いました。その会議で話し合ったことをクラスの代表委員がみんなに伝えてくれました。今月の学校目標は,「学校のルールを守って安全に過ごそう。」です。みんなが気持ちよく過ごすことができるように,一人一人が意識してほしいと思います。
![]() 4年 雨の日の過ごし方
雨が降っていたので,外では遊べませんでした。雨の日はカードゲームやボードゲームをして仲良く遊んでいます。頭を使うゲームも多く,考えながら楽しんでいます。
![]() ![]() 3年 外国語活動「How are you?」
学習の最後には,「相手に伝わるように」というめあてをもって,友達とあいさつをしました。
「How are you?」「I'm 〜.」の表現にも慣れ,ジェスチャーを交えながら楽しんであいさつをすることができていました。 ![]() ![]() ![]() 3年 外国語活動「How are you?」![]() ![]() 3年 体育科「ようぐあそび」
友達と話し合いながら,2つのフラフープを回したり,脚の下を通してドリブルをしたりといった工夫を考えていました!
![]() ![]() ![]() |
|