京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up4
昨日:6
総数:205658
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「共創力」多くの人と協働し、新たな自分を創造する力

6年修学旅行(32) 渦潮!

たくさんの渦潮が見えました。
大潮も見ることができました。
画像1
画像2

6年 修学旅行(31) わんだーなると号

天気も良くて風も気持ちいいです!
画像1

6年修学旅行(30)

画像1
画像2
画像3
わんだーなると号に乗船しました。
動いた、動いた!とワクワクしている様子です。

6年修学旅行(29)

画像1
画像2
画像3
中野うどん学校での様子です。
力一杯生地を伸ばしました。

6年 修学旅行(28) 中野うどん学校を後に

画像1
お土産も無事買い終わり、次はうず潮の見学へ向かいます!

6年 修学旅行(27)

画像1
二日目もみんな元気に活動しています!

6年 修学旅行(26) お土産タイム

画像1
うどん体験が終わり、子ども達が楽しみにしていたお土産タイムに入りました!

家族に何を買おうか楽しそうに考えている姿が可愛かったです。

6年 修学旅行(25) 中野うどん学校

画像1
こねて完成したうどんの生地を、出来るだけ細くなるように一人ずつ切っていきました!

いつも食べる太さにするには、かなり細く切らないといけないので難しかったですが、無事全員完成しました!

お家で美味しくいただいて欲しいです。

6年 修学旅行(24) うどん作ってます!

画像1
中野うどん学校でうどん作りが始まりました!

まずはうどんの生地を力を入れて伸ばしていきます!

6年 修学旅行(23) 中野うどん学校到着!

画像1
つるや旅館を出発し、歩いてすぐ目の前にある『中野うどん学校』に到着しました!

今からうどん体験の始まりです!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校教育目標

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp