京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/25
本日:count up1
昨日:3
総数:199713
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「共創力」(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)を身につけた児童・生徒の育成

6年生 修学旅行 2日目

画像1
日頃は海を見る機会はありませんが,天気も良く太陽がきらきらと海面に映っていてきれいです。

6年生 修学旅行 2日目

画像1
画像2
画像3
 渦の道では大小さまざまな渦を見つけることができました

メール配信登録のお願い

画像1
詳細は5月30日配布プリントをご確認ください

6年生 修学旅行 2日目

 今日は,「渦の道」の見学 「あすたむらんど徳島」での活動です。13時40分ごろに出発し16時50分ごろ小栗栖交番前到着予定です。

 予定は,変更になることもありますが,その際にはメール配信やホームページでお知らせいたします。
 
 *今年度6月1日以降に新たにメール配信登録しておられない場合はメールは届きません。よろしくお願いいたします。  


6年生 修学旅行 2日目

画像1
画像2
 8時半に退館式を行いました。
 きちんと感謝の気持ちをホテルの方に伝えることができました。

6年生 修学旅行 2日目

画像1画像2
 昨日のホテルでのお買い物の様子です

6年生 修学旅行 2日目

画像1
画像2
 おはようございます。修学旅行2日目の朝です。
 今朝は6時半に起床し7時から朝食をいただきました。子どもたちはみんな元気です。

6年生 修学旅行 1日目

 一日をふりかえる反省会では,友だちと一緒に活動して楽しかったことやきれいな景色を見られて嬉しかったことを話していました。また,震災の恐ろしさを知り防災の大切さについて考えました。

 明日は,6時半起床で活動を開始します。本日のホームページはこれで終了とさせていただきます。おやすみなさい。

6年生 修学旅行 1日目

画像1
画像2
 みんなでいただく夕食は美味しいです

6年修学旅行1日目

ホテルから鳴門大橋が見えます。夕食タイムです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立小栗栖宮山小学校
〒601-1461
京都市伏見区小栗栖宮山1-1
TEL:075-572-5216
FAX:075-572-5217
E-mail: miyayama-s@edu.city.kyoto.jp