![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:14 総数:643927 |
1年 すなあそびをしたよ
20日(金)に,1組と2組は図画工作科で砂遊びをしました。「学校で砂遊びができるなんて!」と,とても楽しみにしていた子どもたち。準備を整えてレッツゴー!型抜き遊びやだんご作り,山や川をつくって全力で遊びました。どろどろになりながら,砂の感触を味わうことができました。
![]() ![]() ![]() 1年 はじめての図書館
16日(月)に,初めて学校図書館へ行きました。学校司書の先生に,図書館の使い方を教えてもらって,絵本を1冊借りました。図書館へ行くのを楽しみにしていた子どもたちは,それぞれに自分の読みたい絵本を借りることができました。これから,週に1回図書館へ行って,読書に親しみたいと思います。
![]() ![]() 修学旅行 帰路2![]() 修学旅行 帰路![]() 修学旅行 イルカショー![]() ![]() ![]() 修学旅行 2日目![]() ![]() グループ行動で楽しみます。 修学旅行 夕食![]() ![]() ![]() お腹が空いているみんなは早速,モグモグ・もりもりと食べています。 一日目を元気に活動することが出来た6年生です。明日も楽しみです。 本日の修学旅行だよりはここまでとさせてもらいます。 【3年】ステップタイム「ミライシード」![]() ミライシードに取り組んでいます。 GIGA端末に慣れ親しみながら 日々の学習の復習も行うことができます。 子どもたちもGIGA端末を使って学習することを とても楽しみにしています。 修学旅行 ホテル到着![]() ![]() 5月19日 「五目煮豆」![]() ![]() ひとクラスずつ計量しながら配食し,スチコンで1時間かけて仕上げました。 大豆をやわらかくなるまで,しっかりゆでてくださっているので,ふっくらとした五目煮豆ができました。 |
|