![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:29 総数:525148 |
6月8日 4年生 〜マット運動〜![]() ![]() 5年 全国小学生歯みがき大会![]() ![]() 歯磨きはほとんどの児童が取り組んでいますが,デンタルフロスを使用しているという児童は少なかったです。 5年生の歯のほとんどは永久歯。一生大切に使えるように,毎日の歯のケアをしっかりして欲しいと思います。 3年生 6月8日 「社会見学」その4
いよいよ登山開始です。山道を一歩一歩登っていきます。
![]() ![]() 3年生 6月8日 「校外学習」その3
バスを降りて銀閣寺の参道を通り,大文字山の登山口へ向かいます。
参道のお土産屋さんにみんな興味津々です。 ![]() ![]() 3年生 6月8日 「校外学習」 その2
出発の話が終わり,教職員の方々に見送られ,バスの乗り場まで歩いていきます。
![]() 3年生 6月8日「校外学習」その1
天気にも恵まれ,63人全員そろってこれから校外学習に出発します。
安全に気を付けて行ってきまーす!! これから校外学習の写真を少しづつアップしていきます。 ![]() ![]() 6月8日(水)![]() ![]() にしんなす もずくのみそしる 今日はなごみ献立ですが気温の高くなる6月から9月は 牛乳がつきます。 にしんをたいたあとに旬のやさいナスを たかきます。おいしくなるようにむかしからの 工夫の一つです。 生活「なかよしいっぱいだいさくせん」![]() ![]() ![]() 1年生 学級活動「給食について」![]() ![]() 6月7日 4年生 〜非行防止教室〜![]() |
|