![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:95 総数:429305 |
4年 道徳 「さち子のえがお」
同じクラスのユミに万引きを一緒にやろうと誘われたとき,誘いを断ったさち子の行動を考えることを通して,自分が正しいと判断したことは,自信をもって行うことが大切だと気付くことができました。
![]() ![]() ![]() 1年 体育 「みずあそび(低水位)」
小学校に入学して初めての「みずあそび」でした。水着への着替え方や腰洗い槽の入り方,シャワーのかかり方,プールサイドでの並び方などを教えてもらいました。
プールでは,水の中を歩いて真ん中まで行きプールの底にタッチ。少し水が冷たかったですが,みんなとても楽しそうでした。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食 6月7日(火)![]() ![]() 牛乳 チキンカレー ひじきのソテー 1年 生活 「アサガオの まびき」
アサガオが成長してきたので,先生に手伝ってもらって間引きをしました。2本だけ残して他は給食の牛乳パックに入れて持ち帰ります。
「持って帰るアサガオは家で育てていいよ。」と伝えると「やったー。」と喜ぶ子どもたち。ご家庭でも育ててもらえるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() Sun Light 3年生〜こまを楽しむ〜![]() ![]() ![]() 今日までしっかり学習をしてきました! 最後に,こまを楽しみました! 夢中になって楽しんでいました! Sun Light 3年生〜こまを楽しむ〜![]() ![]() 友だちと同じこまを選んでいて盛り上がったり 違うこまを選んだ友だちの理由を聞いて 「なるほどな〜!」と共感したり 楽しんで伝えあっていました! Sun Light 3年生〜2組校区探検〜![]() ![]() 前回は西コースに行きましたが 今回は東コースを探検しました! 「車がいっぱい通っている」 「お店がいっぱいある」など 今日もたくさん気づきました! 1組は,雨天延期になっています。 来週に行く予定です。楽しみにしていてね! 今日の給食 6月6日(月)![]() ![]() 牛乳 鶏肉のてり焼き 小松菜と切干大根の煮びたし 赤だし 1年 算数 「いろいろな かたち」
家から持ってきた箱を使って,「つむことができるかたち」「ころがすことができるかたち」になかまわけをしました。
実際に箱を縦にしたり横にしたり,積んだり転がしたりして,調べていました。 ![]() ![]() ![]() Sun Light 3年生〜こまを楽しむ〜![]() ![]() ![]() 1番遊んでみたいこまを選び,文章にまとめました! 「本当に反対になるかためしたいから さかだちごまがいい」 「雪の上で回してみたいから ずぐりにしよう」 など,しっかりとした理由をもち 回したいこまを選びました! |
|