1年生 算数 なんばんめ
ICT機器を活用して,学習したことを確かめました。
【学校の様子】 2022-05-20 18:57 up!
1年生 給食 おいしいよ
今日の献立hは,ごはん,牛乳,さけの塩こうじ焼き,小松菜と切干大根の煮びたし,みそ汁です。
スチームコンベクションオーブンで調理したさけの塩こうじ焼きが,とってもおいしくて,ぱくぱくと食べていた1年生です。
【学校の様子】 2022-05-20 13:22 up!
5年生 書写
【学校の様子】 2022-05-20 13:20 up!
オンライン学習
【学校の様子】 2022-05-20 13:20 up!
オンライン授業
発言や考えの交流など,双方向のやり取りをしながら進めています。
【学校の様子】 2022-05-20 13:19 up!
2年生 はくのまとまりをかんじとろう
曲に合わせて体を動かしたり,手でリズムを打ちました。2拍子と3拍子のリズムのちがいに気付くことができました。
【学年・学級から】 2022-05-19 17:24 up!
4年生 社会 「くらしとごみ」 さすてな京都オンライン学習
京都市南部クリーンセンター環境学習施設「さすてな京都」とつながり,オンラインで工場見学を行いました。
【学校の様子】 2022-05-19 13:33 up!
オンライン学習
【学校の様子】 2022-05-19 13:33 up!
大文字山
大文字山に登りました。火床から街の様子を見て,学習してきたことと比べて確かめていました。
【学年・学級から】 2022-05-18 19:43 up!
4年生 図工 わすれられない気持ち
嬉しかった出来事や,初めてできるようになったことなど,これまでの生活の中で印象に残った出来事を絵に表していきます。
どのような場面でどんな気持ちを表してくれるでしょうか。楽しみです。
【学校の様子】 2022-05-18 19:43 up!