![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:80 総数:688899 |
5年 理科![]() ![]() ![]() 子葉を失った方と,子葉と共もに育った方。 失った方が先行して発芽したものの,もうすでに子葉のある方の双葉の方が大きいようです。 5年 理科![]() ![]() ![]() メダカが孵化しました。 休み中に生まれるのではと気をもんでいたのですが,本日の午後に孵化したようです。 小さな体をくねらせながら,元気に泳いでいました! 見たかな? 6年 プール清掃![]() ![]() ![]() 今日はたてわり一斉清掃「金色の明」もあったので,掃除DAYでしたが,しっかりがんばっていました。小さいほうのプールは幼稚園の子ども達が使います。 「気持ちよく楽しんでね!」 そんな思いを込めてみがきました。 4年 プール清掃![]() ![]() 5,6時間目には6年生が掃除をしてくれました。 放課後には先生たちもがんばりましたよ〜。 きれいなプール,楽しみにしていてね。 4年 金色の明り![]() ![]() 「そこの草をぬいてね」 「抜いた草はここに入れてね」 高学年が優しく教えています。 4年生も頑張りました。 4年 理科「電池のはたらき」![]() 試行錯誤。 4年 部活動開講式![]() みんながんばって,力を伸ばそう! 4年 体育「ハードル走」![]() ![]() いや,飛んでます? 3歩のリズムが上手になりました。 4年 学級活動「お楽しみ会」![]() ![]() 学級会で話し合い,初めてのお楽しみ会を開催しました。 みんな楽しそう! 学級の仲を深める企画をどんどんつくり出してほしいです。 4年 理科「季節と生物」![]() ぐんぐん伸びてきました。 これからツルが伸びてくるのかな。 しっかり観察していきましょう。 |
|