![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:16 総数:371135 |
耳鼻科検診![]() ![]() 水泳学習も始まりますので,耳垢の掃除などはこまめにしていきましょう。 【6年生】 5月30日 社会の学習
震災復興の願いを実現する政治の交流を行いました。
自分たちが調べたことを発表しました。 ![]() ![]() 【6年生】 5月30日 音楽の学習で
リコーダーを使ってメヌエットの演奏に取り組んでいます。
学校ではあまり練習する時間が取れないので,家でも練習してほしいと思います。 ![]() ![]() 思いやりをもって![]() 自分のおじいちゃんだけでなく,地域に住むお年寄りの方も大切にする「わたし」の気持ちを考えることを通して,親切にすることのよさについて話し合いました。 一人一人が思いやりの気持ちをもつことで,「みんなが楽しい世界」になるといいですね。 27日(金) 4年生 総合的な学習の時間「プロジェクトX」その2![]() ![]() 27日(金) 4年生 総合的な学習の時間「プロジェクトX」その1![]() ![]() 写真はシンキングツールを使って班ごとに考えを整理している様子です。 27日(金) 4年生 みんなあそび「ドッヂボール」![]() ![]() 【6年生】 5月27日 国語科「地域の施設を活用しよう」2
授業後,図書館に行って本を借りたり読んだりしました。
たくさんの本に触れてほしいですね。 ![]() ![]() 【6年生】 5月27日 国語科「地域の施設を活用しよう」1
図書館司書の田中先生に授業をしていただきました。
図書館は,利用する年齢や目的に合わせてたくさんの工夫がされていることを学びました。 仁和小学校の近くに中央図書館があるので,ぜひ活用してください。 ![]() ![]() 【6年生】 5月27日 体力テスト
今日の体育は体力テストです。「長座体前屈・反復横跳び・握力・上体おこし」をしました。3人グループで協力して測定していました。
![]() ![]() ![]() |
|