京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up4
昨日:116
総数:605248
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「互いを認め合い,すすんで学び続ける児童生徒の育成」

2年生 校外学習事前指導

画像1画像2画像3
2年生は明日,京都市内を班別研修します。市内にある高校を見学させてもらい,来年の進路につながる学習になります。
今まで教室でしっかりと事前学習をし,行程などを調べてたことを発揮し,充実した校外学習になるように,頑張りましょう!

修学旅行

画像1画像2画像3
 

修学旅行

画像1画像2画像3
白鷺城が青空に映えます
学級旗と共に
ハイチーズ♪

修学旅行

画像1画像2画像3
平和セレモニーをしました。
勧修平和宣言の後
みんなで思いを込めて折った折り鶴を奉納します50万人を慰霊する塔
今の日本の平和が未来永劫続くよう、皆さんも平和な世の中を築く一員として、心に留めてほしいですね。

ステキなセレモニーになりました。

修学旅行

画像1画像2画像3
平和資料館、太平洋戦全国戦災都市空爆死没者慰霊塔
に到着しました。
青い空
若人の笑い声
コレか当たり前ではないのが戦争…

修学旅行

画像1画像2画像3
姫路城天守閣に上り
西の丸広場で姫路城をバックに学年写真を撮りました。
脚立が立てられないので、学年主任が写真屋さんを肩車♪
さすがラガーマンです。

その後広場で、昼食をとり、出発しました。

天気が良すぎて、階段や坂道を登り汗ダクダクです。

修学旅行

画像1画像2画像3
三木サービスエリアで休憩です。姫路に向けて順調に進んでいます。

修学旅行

画像1画像2
バス内の様子です!

修学旅行

画像1画像2画像3
待ちに待った修学旅行
天気も3日とも晴れ予報。

朝の会をして出発しました。

早朝にもかかわらず、保護者の皆さん、他学年の先生方も沢山のお見送り頂きました。
ありがとうございます。

いっぱい学び思い出作り、元気に過ごしましょう♪

修学旅行前日

3年生は明日から2泊3日で中国四国方面へ修学旅行です。本日は修学旅行の事前指導が行われました。
事前指導では,修学旅行委員会の生徒のみなさんから諸注意を伝え,先生たちからも最終の確認が行われました。
5月18日(水)は7:00〜7:10にグラウンド集合(雨天の場合は体育館)です。遅れないようにしましょう。

感染予防の取り組みを行いながら,目一杯楽しんできてください!

保護者の皆様へ
修学旅行中のHPへのUPは
9時
13時
18時 頃(3回/日)を予定しています。
※時間が多少前後することはご了承ください。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立勧修中学校
〒607-8214
京都市山科区勧修寺平田町92
TEL:075-591-9111
FAX:075-591-9061
E-mail: kansyu-c@edu.city.kyoto.jp