6年生 運動場に大仏が…!?
社会見学に行く前に,東大寺の大仏について調べました。
調べたことを生かして,運動場に大仏をかきました。
【6年のページ】 2022-06-07 18:04 up!
6年生 新体力テスト その2
20mシャトルランにも取り組みました。
去年の自分の記録を超えることができました。
【6年のページ】 2022-06-07 18:04 up!
6年生 新体力テスト
今日は新体力テスト。
去年の自分の記録を超えられるように,一生懸命頑張りました。
【6年のページ】 2022-06-07 18:03 up!
4年生 さすてな京都 その2
今日一日で,ごみを減らすために自分たちができることを真剣に考えていました。
Do you Kyoto?
持続可能な明るいミライのために何ができるのか,今後もクラスで話し合います。
【4年のページ】 2022-06-07 12:43 up!
4年生 さすてな京都 その1
社会科「くらしとごみ」の学習です。これまで学習したことを確かめたり,疑問に思ったことを解決するために,さすてな京都(南部クリーンセンター)に行きました。
【4年のページ】 2022-06-07 12:30 up!
6年生 土曜学習
道徳科「母の仕事」の学習です。
登場人物の心情の変化から,働くことの意義について考えを深めることができました。
【6年のページ】 2022-06-04 17:13 up!
6年生 土曜参観
外国語「Welcome to Japan」の学習です。
おすすめの行事を紹介し合いました。
【6年のページ】 2022-06-04 17:11 up!
5年生 土曜参観
総合的な学習の時間(かがやきタイム)「輝け『命』」の学習です。聴診器を使って心音を聴き合いました。生きている「音」を感じていました。
【5年のページ】 2022-06-04 17:09 up!
4年生 土曜参観
算数科「一億をこえる数」の学習です。
世界の国々の人口から,一億をこえる数の仕組みについて話し合いました。
【4年のページ】 2022-06-04 17:06 up!
3年生 土曜参観
社会科「京都市のようす」の学習です。
昨日の大文字山から見えた京都市の風景を思い出しながら,京都市の特ちょうについて話し合いました。
【3年のページ】 2022-06-04 17:02 up!