![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:97 総数:523794 |
5年 自主勉強2
ますすべてをうめつくそうと頑張っている子や
自分で興味をもった内容を調べてまとめている子など それぞれがめあてをもって取り組んでいる様子が見られました。 ![]() ![]() 5年 自主勉強
自主勉強の様子を見ると,
国語や算数など様々な教科で取り組んでいます。 また,今まで学習したことをまとめたり,さらに自分で考えて発展させて取り組んだりしているようです。 ![]() ![]() 5年 今日の給食には・・・
今日の給食には,「ういろう」が出ました。
朝から子ども達は,ういろうの話をしていました。 江戸時代からあるといわれている「ういろう」 とてもおいしく味わっていました。 ![]() ![]() 5月23日の給食![]() ![]() ![]() 給食のういろうは,米粉,黒ざとう,さとうで作った生地を,蒸して作ります。もちもちした食感と,黒ざとうのやさしい甘みを味わいました。 黒豆・甘納豆・栗を入れたり,黒ざとうを使わずさとうだけを使ったり,さまざまなアレンジを楽しむことができます。京都市のホームページにはういろうのレシピも掲載しています。【京都市 和食推進の日】で検索してみてください。 1年生 算数 いくつといくつ![]() ![]() ![]() 発表の仕方も上手になってきました。黒板の前に出て,自分の考えを分かりやすく伝えています。 ☆4年生 1年生をむかえる会に向けて☆
1年生をむかえる会に向けての準備をしています。今回は発表するグループごとに分かれて,どうしたらよく伝わるかを相談しました。1年生がよくわかるような発表になるといいなと思います。
![]() ![]() ☆4年生 中間休み☆![]() ![]() 4年 スポーツテスト4 立ち幅跳び
スポーツテストで,立ち幅跳びをしました。腕を振り,膝を曲げて,力強く踏み切っていました。
![]() ![]() 4年 スポーツテスト2 反復横跳び![]() 両サイドの線をまたぐことが難しく,苦戦しながらも一生懸命に跳んでいました。 また,跳ぶリズムも難しく,記録本番前に練習している子もたくさんいました! 来年は今年よりも多く跳べるように,1年間たくさん運動しましょう! 4年 スポーツテスト1 上体おこし![]() 1種目目は上体おこしです。 腹筋が苦手な子は,おへそを見ることを意識しながら一生懸命に行いました。 また,来年も記録が伸びるようにたくさん運動していきましょう! |
|