京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up41
昨日:52
総数:672328
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 つながり 深まり 未来をつくる子

3年生 社会科「京都市の様子」

画像1
画像2
 京都駅がどのようなところなのか,予想をしながら学習をしています。

3年生 理科「こん虫の様子」

画像1
画像2
 昆虫の体のつくりについて,学習しました。

3年生 社会科「京都市にはどんな場所があるかな」

画像1
画像2
 京都市には,どんなところがあるのかを学習しました。

1年生 自分たちで掃除

画像1
画像2
 今日は6年生が修学旅行でいませんが,自分たちで掃除を頑張ることができました。

2年生 算数科「長さ」

画像1
 何センチ何ミリメートル+何センチメートルなど,長さを合わせるときに,どのようにすればよいかを学習しました。

1年生 書写

 丁寧に字をを書いてがんばっています。とってもいい字が書けていました。
画像1
画像2

1年 いろいろなかたち

画像1画像2
 いろいろな形の箱や缶を使って。生き物や乗り物を作りました。
協力して楽しみながら学習を進めることができました,

部活動 バレー部

 今週から部活動が始まりました。今日のバレーボールの部活動に,なんと高橋塁選手に来ていただきました。子どもたちは大興奮で,楽しく部活動をすることができました。
 子どもたちには,偉大な先輩たちに習って,部活動を通してがんばることの大切さを実感してほしいと思います。
 高橋塁選手,お忙しい中,子どもたちのためにありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6年生 体育 バスケットボール

画像1画像2
 ボールを持ったときだけでなく,ボールを持っていないときにどのような動きをすればいいのかよく考えて動けるようになってきました。

6年生 修学旅行に向けて

 いよいよ来週は修学旅行です。今週は行き先について調べたり,グループ行動の計画を立てたりしました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp