![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:19 総数:417098 |
まほうのたべかた
今日は1年生と「まほうのたべかたでたべものとなかよし」という学習をしました。
野菜がにがてな「けんちゃん」が野菜を好きになったひみつは「まほうのたべかた」にあったのです。「まほうのたべかた」を知った1年生は,自分だけのおまじないの言葉やたべかたをしながら給食を食べました。「減らすのやめよう」と減らさずに食べた子もいました。「野菜って大事なんやで」「野菜は大切」と言ってくれた子もいました。 今日の給食は 味つけコッペパン 牛乳 ソーセージと野菜のいためナムル とうふと青菜のスープ でした。 野菜がたくさんありましたが,おかわりをたくさんして完食です! お家でもまほうのたべかたは効果があります!ぜひお家の人に見せて,一緒にやってみてくださいね! ![]() ![]() 夏がきた!夏野菜でパワーチャージ!
いよいよ明日から6月ですね。
じめじめと暑い日が続いています。 そんな暑さにもまけないよう,6月の掲示板では,「夏野菜でパワーチャージ!」ということで,夏野菜の紹介をしています。すべて6月の給食にでてくる食材です。学校にきたら見てみてくださいね! ![]() 明日から修学旅行![]() ![]() 今日は早く寝て,明日元気に来てほしいです。学級目標にある「すご6」挑戦・感謝・尊敬で,立派な姿を見せてほしいです。 ハードル走![]() ![]() ![]() 昆虫探し![]() ![]() ![]() みて みて あのね![]() ![]() 算数科「たし算とひき算のひっ算(1)」![]() ![]() 図をかいて,ひっさんについて かんがえることが できました。 変化はするけど
伴って変わる2つの数量の関係について調べました。
表に表すことで,変化の法則を見つけ出すことができました。 さらに,片方が2倍3倍となるにつれてもう片方も2倍3倍となる関係を「比例」ということも学びました。 ![]() ![]() 公式は分数でも使えるか
面積と体積の公式が分数でも使えるかを調べました。
かけ算の計算はできますが,それが正しいのかを知るために小数にしたり,図を使ったりしました。 結論として,公式は分数でも使えることが分かりました。 ![]() ![]() 低い土地のくらし
教科書を中心に調べてきた内容を動画で確認しました。
写真や文章から情報を得る力は大事ですが,やはり動画からだと得られる情報量が段違いです。 子ども達の納得感が一気に高まりました。 ![]() ![]() |
|