スポーツフェスティバル
6年生の団体演技「未来へ」が行われました。最高学年としての一生懸命に取り組む姿が,他の学年の子どもたちの目標になります。唐橋小学校のリーダーとして演技に,係活動に大活躍でした。
【学校の様子】 2022-06-05 13:28 up!
スポーツフェスティバル
2年生の団体競技は,「ダンシング☆アンダー・ザ・シー」でした。子どもたちのかわいいダンスと協力して大玉を運ぶ姿がとても印象的でした。
【学校の様子】 2022-06-05 13:28 up!
スポーツフェスティバル
4年生の団体競技は「グレイトタイフーン2022」です。チームで作戦を考えたり,練習したりしたことを発揮していました。応援が子どもたちの力になっていました。
【学校の様子】 2022-06-05 13:27 up!
スポーツフェスティバル
4年生・2年生・6年生の順番で徒競走を行いました。4年生は昨年の50mから80mと距離がのびました。どの学年も全力で走りきりました。
【学校の様子】 2022-06-05 11:35 up!
スポーツフェスティバル
第2部が始まりました。2・4・6年生が競技や演技に挑戦します。
【学校の様子】 2022-06-05 11:05 up!
スポーツフェスティバル
1年生・5年生の団体競技が終わり,第1部が終了しました。1年生はかわいいダンスを踊って,元気いっぱい!勇気いっぱい!玉入れに挑戦していました。5年生は,スピードとパワー全開で「”繋取り”物語」を行っていました。
【学校の様子】 2022-06-05 11:05 up!
スポーツフェスティバル
3年生の団体演技「flower〜みんなで咲かせよう挑戦と協力の花〜」です。沖縄のリズムにのって,一人一人が体いっぱい使って表現していました。
【学校の様子】 2022-06-05 09:57 up!
スポーツフェスティバル
3年生の50m走に続き,1年生の50m走・5年生の100m走を行いました。ゴールまで力いっぱい走る姿が成長を感じます。
【学校の様子】 2022-06-05 09:38 up!
スポーツフェスティバル
まずは,第一部1・3・5年生の競技・演技です。はじめの言葉・ラジオ体操でしっかり心と体の準備をして,力いっぱい活動してほしいです。
【学校の様子】 2022-06-05 09:09 up!
スポーツフェスティバル
スポーツフェスティバルの1部が始まりました。今までの練習の成果を発揮して,思い出に残る行事にしてほしいです。
【学校の様子】 2022-06-05 08:58 up!