![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:26 総数:905513 |
理科
モンシロチョウの成長の様子について観察し,考えたことをノートにかきました。
新しい発見がたくさんありましたね! ![]() 国語![]() これからわからない言葉はどんどん調べていきましょう。 1年生 図工「いっぱいつかってなにしよう」2
使いたいものや作りたいものが同じ人たちが自然と集まってチームになっていました。
「これ使ってみたら?」 「ここにこれ置いてみよう!」 相談しあいながら楽しそうに作っていました。 ![]() ![]() 1年生 図工「いっぱいつかってなにしよう」1
みんなで集めた箱や缶を使って,作品作りをしました。
どんな箱やかたちがあるのか気になって,そわそわしていた子どもたち。 大きな箱,小さな箱。 高い筒,低い筒…。 いろいろな形をつんだり並べたりしました。 ![]() ![]() 漢字の学習
どんどん新しい漢字を学習しています。1年生の時より,画数が増えて大変ですが,頑張って練習しています。
![]() 1年生 算数「いくつといくつ」2
10のいくつといくつでは,おはじきゲームをして10がいくつといくつに分け分けできるか調べました。
「7こ入ったけど,3こ外れた!」 「5こと5こでひきわけやった!」 一番長い分け分けの呪文でしたが,みんなで元気に唱えることができました。 ![]() ![]() 1年生 算数「いくつといくつ」1
数を分け分けしたり,合体させたりする練習をしています。
ぴったり9になるように,数カードを使って神経衰弱をしました。 「9は〜8と〜…1出ろ!1出ろ!」 「9は6と…3!やった!ぴったり!」 教科書や黒板を見て,ペアの数を確認しながら遊ぶことができました。 ![]() 6年 体育科「マット運動」![]() ![]() ![]() 友だちが技をしているところの映像をとったり,見本の映像を見たりながら,様々な技にチャレンジしていました。 6年 図画工作科「わたしの大切な風景」![]() ![]() ![]() 完成がとても楽しみです。 6年 図画工作科「わたしの大切な風景」![]() ![]() ![]() 子どもたちは6年間の思い出の場所を1つ選んで,作品づくりをしています。 |
|