![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:16 総数:417096 |
書に親しむ
時間と場所さえあれば,子ども達は自分の意思で本を手に取り本に親しむことができています。
本を通して新しい言葉を覚えたり,想像力を豊かにしたりすることができます。 学習的な要素を除いて考えても,シンプルに物語を楽しむこともできます。 最近は,短い話がいくつも載っているタイプの本が読みやすいようで,子ども達には人気なようです。 ![]() ![]() 割合を分数で
割合の計算を分数で表す方法を考えました。
5年生の時に学習した内容ですが,苦手な児童が多い範囲です。 「くらべる量」「もとにする量」「割合」を文章から正確に読み取ることに苦戦しましたが,分数を使った計算自体はスムーズにできる子が多かったです。 問題は計算能力ではなく,読解力のようです。 ![]() ![]() 日清カップ陸上競技大会に向けて![]() ![]() ![]() 図工科「わっかでへんしん」![]() ![]() 「わ〜」「なにそれ〜」「やりたい!」 早くつくりたい気もちで いっぱいになりましたね。 みなさんが,どんなへんしんをするのか,たのしみです! 国語科「かんさつ名人になろう」![]() ![]() ![]() 生活科でそだてている ミニトマトのようすを,目,手,はなをつかって かんさつしています。 今月のレベルアップ目標!![]() ![]() できていることもたくさん出てきましたが,課題についてもそれぞれの班でしっかり話し合うことができ,全体で意見をまとめることができました。今月の目標に向かってみんなで頑張りレベルアップしましょう! 係活動![]() ![]() 今日は1学期の間にできそうな取組を考えました。取組に向けてポスターを作っている係や新聞を作る係などそれぞれで頑張っています。 リコーダー練習![]() 読書の時間![]() 体育 「ハードル走」![]() ![]() |
|