![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:20 総数:471839 |
委員会活動
朱雀第八小学校をもっとよくするために
みんなで協力し合って がんばっています!! ありがとう!5・6年生!! ![]() ![]() ![]() かるたで勝負 2![]() ![]() かるたで勝負![]() ![]() ![]() 自分の考え 3![]() ![]() ![]() 自分の考え 2![]() ![]() ![]() 具体的に自分の経験をまじえて書くことを意識しました。 自分の考え![]() ![]() ![]() おんがく (ひまわりがっきゅう)
おんがくのじゅぎょうでは リズムうちをしました。
うたにあわせて カスタネットと すずをならしました。 ![]() ![]() ![]() 芽が出てきました!
理科で育てているホウセンカ,ヒマワリが芽を出し始めました。
子どもたちは色や大きさなど,しっかり観察しています。 これからどんな風に大きくなるのか,楽しみですね。 ![]() ![]() 初めての習字
今週の書写の学習は習字(毛筆)でした。
準備や片づけのしかたを,一つ一つ確かめながら行いました。 いろいろな線や太さを変えた線を書いてみました。 筆やすずりは,学校で簡単にふいていますが,定期的に家でもしっかり洗い,大切に使ってほしいと思っています。 来週は,「二」の漢字に挑戦します! ![]() ![]() 救命救急研修
26日(木)放課後の時間を使って
教職員研修を行いました。 緊急時に備えての研修です。 教職員全員が真剣に取り組みました。 ![]() ![]() ![]() |
|