|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:54 総数:282620 | 
| 1ねん さんすう   学習予定表 6月6日〜
梅雨入り前ですが,厳しい暑さを感じる日が多くなってきました。先日は,マスクの着脱についての通知が出されましたが,子どもたちには判断の難しい場面も多くあると思います。学校では,その場の状況に応じて声かけをしてまいりますが,自分で判断する力も大切です。お家でも状況に応じて声かけしていただき,いろいろなケースを経験することで 判断する力も高まっていくものと思います。よろしくお願いします。 *3組 学習予定表 6月6日〜 *1年1組 学習予定表 6月6日〜 *2年1組 学習予定表 6月6日〜 *3年1組 学習予定表 6月6日〜 *4年1組 学習予定表 6月6日〜 *5年1組 学習予定表 6月6日〜 *6年1組 学習予定表 6月6日〜 【5年 外国語】  【5年 お楽しみ会】   1ねん せいかつ   6年生 算数科の学習
子どもたちが学習している様子です。 集中して練習問題に取り組んでいます。    6年生 算数科の学習
いろいろな分数のかけ算の解き方を考えている様子です。    6年生 算数科の学習
算数科の授業の様子です。 自分の考えを説明している様子です。    2年 音楽
 音の高さを気をつけながら「ドレミのうた」を楽しみました。動作をつけたり,ちがうメロディを歌って合わせてみたり,いろいろな楽しみ方をしました。 歌を歌うときの姿勢も学習しました。「肩を上げて下ろす。」「微笑みながら」と教科書に歌い方が書いてあり,やってみることにしました。「では,みんな微笑んでみて。」と伝えると,なぜか「ホーホー」と言い出す子どもたち。正しい意味を知ってみんなで大笑いしました。   2年 生活   学校を出発したときよりも,歩き方が少し上手になったようです。 |  |