![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:42 総数:372600 |
「横画」の筆使い![]() ![]() 「穂先の向き」と「穂先の通るところ」に気をつけて, 漢字の「二」を書きました。 また,小筆を使って名前を書く練習もしました。 【6年生】 5月30日 修学旅行4
杜の宿では,充実した時間を過ごせたようです。
今日で修学旅行の振り返りの投稿はおしまいになります。 28日(土)より写真販売を行っていますので,先日お配りしたプリントをご確認ください。 ![]() ![]() 耳鼻科検診![]() ![]() 水泳学習も始まりますので,耳垢の掃除などはこまめにしていきましょう。 【6年生】 5月30日 社会の学習
震災復興の願いを実現する政治の交流を行いました。
自分たちが調べたことを発表しました。 ![]() ![]() 【6年生】 5月30日 音楽の学習で
リコーダーを使ってメヌエットの演奏に取り組んでいます。
学校ではあまり練習する時間が取れないので,家でも練習してほしいと思います。 ![]() ![]() 思いやりをもって![]() 自分のおじいちゃんだけでなく,地域に住むお年寄りの方も大切にする「わたし」の気持ちを考えることを通して,親切にすることのよさについて話し合いました。 一人一人が思いやりの気持ちをもつことで,「みんなが楽しい世界」になるといいですね。 27日(金) 4年生 総合的な学習の時間「プロジェクトX」その2![]() ![]() 27日(金) 4年生 総合的な学習の時間「プロジェクトX」その1![]() ![]() 写真はシンキングツールを使って班ごとに考えを整理している様子です。 27日(金) 4年生 みんなあそび「ドッヂボール」![]() ![]() 【6年生】 5月27日 国語科「地域の施設を活用しよう」2
授業後,図書館に行って本を借りたり読んだりしました。
たくさんの本に触れてほしいですね。 ![]() ![]() |
|