京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up14
昨日:174
総数:818891
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

9年 修学旅行帰着時間について

予定より少し早い17:55頃の到着になりそうです。

9年修学旅行 帰着時間について

バスは予定通り順調に進んでおります。18:15頃解散予定です。

9年 修学旅行62

 フェリーで宮島を後にし、解団式をしてから、帰路に着きます。
バスは順調に京都に向かっています。このあとは、メールにて交通状況をふまえて大まかな到着時間をお知らせします。よろしくお願いします。
 3日間お付き合いいただきありがとうございました。疲れていると思いますので、健康観察の方をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年 修学旅行61

買い物をすませ、集合場所に戻ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9年 修学旅行60

引き続き自由行動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年 修学旅行59

厳島神社見学の後は、自由行動です。家族へのお土産の買い物と食べ歩きを楽しんでいます。ここで各自昼食を取って集合です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年 修学旅行58

学級写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9年 修学旅行57

 宮島に着きました。学級写真を撮った後、厳島神社を参拝しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9年 修学旅行56

フェリーでの様子です。海に浮かぶ大鳥居は今改修工事中で残念。小学生の頃来た時には、鳥居まで歩いて行けたのに…。42年前の話です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年 修学旅行55

宮島へ向かうフェリー乗り場で。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/6 ピア交流活動Team/Basicステージ練習
9年代休日
教育相談週間(〜10日)
6/7 心臓二次聴診(10:00〜)
臨時体育委員会(15:45〜2FPC室)
6/8 内科健診(7年)
ピア交流活動(たて割り種目練習)
6/9 ピア交流活動(体育)
6/10 委員会ミーティング
耳鼻科再検査(13:15〜)

お知らせ

秀蓮だより

1組・配布プリント

給食関係

やさしい日本語(EasyJapanese)

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

小中一貫教育構想図

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp