京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up19
昨日:47
総数:634372
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月25日(水)自由参観日  令和7年度入学児童 就学時検診11月20(水)

6年生 ハードル走

画像1画像2
ハードル走の学習が終わりました。
一回目の学習の時と比べ,綺麗なフォームで跳ぶことができ,タイムが縮まった子もたくさんいました。

6年生 調理実習(2)

画像1画像2画像3
調理実習で野菜炒めを作りました。
班の仲間と協力してできあがった野菜炒めは,給食時間にいただきました。
「玉ねぎが甘くておいしい!」「ピーマンがシャキシャキだ!」など,様々な声が聞こえてきました。

6年生 調理実習

画像1
画像2
画像3
  調理実習で 「いろどりいため」を作りました。

 にんじん,ピーマン,玉ねぎ を細長く切って

 順番に フライパンに入れると 野菜と油が よく絡んで

 よい色に 仕上がりました。

  「おいしそうにできた。」「早く食べたいな。」

 子ども達のつぶやきが 聞こえてきました。


  

5年生 ソフトボール投げ

画像1画像2
今日の体育では,体力テストの最後の種目。ソフトボール投げをしました。

最初にキャッチボールをして肩慣らしをしたあと,テストしました。

昨年より記録が伸びている子どもがたくさんいて,みんな喜んでいました。

1年生 算数「いろいろな かたち」

  算数の時間は,家から持ってきた いろいろな形の箱を

 摘んだり並べたりした後,直方体,円柱,球 の3つの形の

 特徴について 考えました。
画像1

5年生 メダカの誕生その2

画像1
画像2
画像3
初めて使う双眼実体顕微鏡の扱いに悪戦苦闘しながらも,

頑張って観察しました。

中には,「動いている!」という声が聞こえ,

命が宿っていることを実感している子どもの発言もありました。

マイ卵に愛着がわき,メダカの名前を決めている子もいました。

5年生 メダカの誕生その1

画像1
画像2
画像3
理科の学習では,メダカの誕生についての学習をしています。

今日は,メダカの卵(3日目)の様子を観察しました。

一人に1つずつ卵をプレゼントし,観察しました。

5年生 山の家に向けて

画像1
画像2
画像3
来週の山の家に向けての準備で,係ごとの準備が佳境に入っています。

食事や生活係は,野外炊事や布団のたたみ方をグループに教えられるように事前学習をし,レクレーション係はキャンプファイヤーの準備を進めていました。

リーダーはそれぞれの式の司会や言葉の準備やリハーサルを行いました。

山の家に向けて熱が入っています。

1年生 生活「朝顔の種まき」

画像1
画像2
画像3
  自分の植木鉢に スコップで 土を入れて

 肥料も入れて 種をまきました。

  最後に たっぷり 水やりをしました。

1年 作品を鑑賞しました

 今日は,できた作品を鑑賞しました。「〇〇さんのここの色がすてきだね。」「この紙のやぶいたかたちがおもしろいよ。」など,同じグループの人に褒めてもらえてとても嬉しそうでした。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/6 5年:代休日
6年:プール清掃
6/7 B校時
6/8 4年:交通安全教室(自転車)
わかば・3‐2:授業参観・懇談会
フッ化物洗口
6/9 SC
6/10 3年:社会見学
ALT
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp