![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:24 総数:686641 |
1年生 あさがおのはっぱがふえたよ
あさがおが毎日ぐんぐん大きくなっています。
あさがおさんの様子はどう? と聞くと 「もう鉢からはみ出してるーーー!」 「はっぱめっちゃでてるよ!」と,さすが毎日水やりをがんばっているみんなです。 今日はみんなで観察に行きました。 はっぱの形が変わっていたり, 手ぐらい大きくなっていたり, はっぱに毛がはえていたりと発見がいっぱいでした。 少し狭いので,お引越しが必要みたいです。次回はみんなであさがおのお引越しをする予定です。 ![]() ![]() ![]() 1年 休み時間![]() ![]() 5・6年生の図書委員の人にも, 「本を借ります!」 と元気に言って,貸出をしてもらっています。 絵をみたり,字を読むのに挑戦したり・・・ いろんな本を楽しんでくださいね。 1年生 けむし?!![]() 「けむしーーーー!」 とみんなが大騒ぎ。でも踏んでしまわないように,さわらないように・・・・としていると,中村先生が 「ちょうちょの幼虫だよ」 と教えてくれました。 パンジーを食べる幼虫だそうです。 3組の教室に連れて帰って,みんなで成長を見守っています。 ちゃんとちょうちょになれるといいな〜 6年生 平和のとりでを築く
総合的な学習の時間の学習が進んでいます。今日は先日見た動画をもとに,被爆者の方々の思いや当時の状況などについて考えを深めました。内容が濃く,いつもの積極性が感じられないこともありましたが,一人一人しっかりと考えて話していました。
ここから何を学び,どう生かしていくのか。今後の子どもたちの学習の様子に注目です。 ![]() ![]() 4年 算数 「1けたでわるわり算の筆算」
簡単な2けた÷1けたを暗算で挑戦しました!
はじめは頭をかかえている様子でしたが,筆算の手順ととても似ていることに気付くと,コツをつかんだようにできていました。 ![]() ![]() 5年 総合![]() ![]() もう定規の長さを追い越してしまいました! 順調に,元気に育っています! 5年 算数タイム![]() 難しいです! 昨日よりは,早くなりましたがまだまだ間違いも・・・。 小数÷小数の単元までに,もう少し練習出来たらいいなと思います。 頑張ろう! 4年 漢字小テスト
小テストに対しての姿勢が変わってきました!自主勉強では,丸つけをして自分で間違いに気づけるように工夫している子もいます。
苦手なことにも取り組める力をこれからも高めていきましょう! ![]() 5年 算数![]() ![]() ![]() 整数として計算するにはどうしたらいいかな? みんなで考えて,計算方法を練り上げました。 5年 理科![]() まだ心臓は動いていないようです。 動き出し,血流が見えるのが楽しみですね! |
|