京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up1
昨日:20
総数:457823
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

玄関の『朱二のはと』

画像1
これは玄関に設置している 学校のシンボルです。

さて,この像のいわれは何でしょう。

きっと学校探検をした1年生や2年生が教えてくれると思います。

まなび上手になりたいです

画像1
画像2
先日,教員研修として模擬授業を行いました。
京都市教育委員会から指導主事の先生にも来ていただきました。

私たちの授業の力を伸ばすためです。
これは完成のないものです。
学んでいると新たな疑問が生まれてきます。

成長し続ける教職員でありたいと思っています。
6年生が道徳で学習した 山中伸弥先生のお話とも通じる話です。

大きく成長しています。

 生活科の学習で育てている野菜が成長しています。水やりをしている子どもたちから「花が咲いてきた。」「はやくキュウリができて食べたいな。」「どんなふうになるのだろう。」とたくさんの声が聞こえてきます。水やりをしっかり続けながら,野菜の成長の様子をじっくり観察していってほしいと思います。
画像1
画像2

は組 食の学習

画像1画像2画像3
5月26日(木)4時間目に栄養教諭の先生に来ていただき,「食の学習」をしました。季節によって,獲れる野菜がちがうということや,野菜が土の中で獲れるのか,葉の先で獲れるのかなどを学習しました。授業の最後には,野菜に関するビンゴカードを積極的に作り,給食にどんな野菜が出てきているのかワクワクしている様子でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp