![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:17 総数:498050 |
1年生 どきどき!参観日!!![]() ![]() ![]() 「お母さん来はるし,緊張するわ。」 どきどきしている声が聞こえてきます。 ステップタイムでは,どの学級も静かに学習し,5時間目の道徳では,緊張した顔も少し見えつつ元気に発表する姿が見られました。 1年生 みてみてあのね![]() ![]() ![]() 楽しかったことをそれぞれが話してくれながらかいています! 4年 あじさい読書月間![]() ![]() あじさい読書月間がスタートです。 読書ビンゴに取り組み,いろいろな分類の本を読むことが目標です。 1か月で,家族におすすめしたい本をさがし,カードに書きます。 いろいろな分類の本を借りに学校図書館へ行きました。 4年理科 電池のはたらき![]() モーターの回る向きや速さはどうなるかな。 3年生の豆電球の学習を思い出していろいろ予想しながら 学習しています。 1年生 牛乳パックのリサイクル開始です!
6月1日から牛乳パックの回収方法が変わりました。
1年生は,牛乳を飲み切る→→→牛乳パックをぺたんこにすることをがんばってきました。 いよいよ牛乳パックを開きます。両手の親指に力を入れて,「エイッ!」 「できた!」 いろいろなことに挑戦している1年生! 少しずつレベルアップしていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 学校だより6月号6月1日 「神川中地域あいさつデー」![]() ![]() PTAのみなさま,児童会の子どもたち,そして教職員が正門に立ち, 登校して来る子どもたちに元気よくあいさつをしました。 気持ちのよいあいさつをしている子どもの様子をたくさん見ることができました。 |
|