京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up1
昨日:2
総数:205401
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「共創力」多くの人と協働し、新たな自分を創造する力

3年 社会見学に行きました! 【11】

画像1画像2
 最後は少しお疲れモード?

3年 社会見学に行きました! 【10】

 ドッヂボールに鬼ごっこ,サッカー,大縄,バレー…と,とっても楽しそうに遊ぶ子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

3年 社会見学に行きました! 【9】

 お弁当を食べた後は,梅小路公園で遊びました。まずは,公園の中を探検!
画像1
画像2
画像3

3年 社会見学に行きました! 【8】

画像1画像2画像3
 朝早くから,愛のこもったお弁当をありがとうございました!子どもたちもとっても喜んでいました!

3年 社会見学に行きました! 【7】

画像1画像2画像3
 たくさん見学をして,疲れた様子の子どもたち。しかし,梅小路公園に移動してお弁当を食べると,元気いっぱいになっていました!

3年 社会見学に行きました! 【6】

 京都タワーでの様子,その2.
画像1
画像2
画像3

3年 社会見学に行きました! 【5】

 京都タワーからは,京都市のまちが一望できました。望遠鏡を覗きながら,たくさんの建物を見つけることができました。
画像1
画像2
画像3

3年 社会見学に行きました! 【4】

 空中経路にも行きました!次は京都タワーに向かいます!
画像1
画像2
画像3

3年 社会見学に行きました! 【3】

 京都駅の大階段を上り,京都市のまちの様子を見学しました。京都市は山がどの方角にあるのかを確かめることができました。
画像1
画像2
画像3

3年 社会見学に行きました! 【2】

画像1画像2
 駅や電車内でのマナーもばっちり!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校教育目標

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp