![]() |
最新更新日:2025/06/30 |
本日: 昨日:41 総数:442561 |
トマトの苗に花が・・・
2年生
ミニトマトの苗がぐんぐん成長しています。 今日,苗を見てみると 黄色い,かわいいお花が咲いていました。 ![]() ![]() 切って かきだし くっつけて
3年生
ねんどをへらや糸を使って, ねんどを切ったり,かきだしたりして 手ではつくることができない形。 それをくっつけて,おもいおもいの作品を作っていました。 ![]() ![]() 1年生迎える会
今日は,1年生を迎える会をしました。
各学年から,言葉,歌,ダンス,手話,合奏などがおくられまし。 どの学年も工夫され,素敵な姿を見せてくれました。 映像を見るかたちで,心温まるメッセージがとどけられました。 1年生,とても嬉しそうに見ていました。 司会進行や準備等を児童会の子どもたちが,がんばってくれました。 ![]() ![]() ![]() あいさつ運動
児童会の子どもたちが
あいさつを増やそうと 前庭で,あいさつ運動をしています。 元気に,気もちの良いあいあつをしてくれています。 ![]() ![]() あさがお
1年生が育てているあさがお。
どんどん成長しています。 葉の大きさが大きく,また,数も増えてきました。 かたちがちがう葉が出てきています。 どんどん大きくなってきたので 今日は,間引きをしました。 ![]() ![]() ![]() 楽しみ!おいも
5組の畑に,さつまいもの苗を植えました。
みんなで水をたっぷりあげて・・・おいしいおいもができますように! 秋になるのが楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() 割合
6年生 算数科「分数を使って,割合の問題を考えよう」
問題からキーワードとなる言葉を読み取って, 関係図に書いて考えました。 グループで,友達と考えを交流しながら, もう1度自分の考えを整理することができていました。 ![]() ![]() ![]() 町をたんけん 大はっけん 舟泊コース (2年)![]() ![]() ![]() 公園に着くと子どもたちから口々に「おおきい!」「ひろい!」との声が。普段からこの公園を知っている子に遊び方を教えてもらいながら元気いっぱい遊びました。さらには帰り道にあるお店や幼稚園を見て,前回の町探検や普段の自分の家の周りと比べて,町の様子の違いを考えていました。 いろいろなたね![]() ![]() ![]() コスモス・マリーゴールド・フウセンカズラ・ヒマワリの4つの種の観察をしました。 アサガオの種と比べて…見た目・におい・手ざわりはどうかな? 小さな小さな種を大事そうに手にのせて運ぶ子ども達。 じっくりと見て,さわって,においをかいで,感じたことをかいていました。 算数の学習
5組の算数の学習の様子です。
自分の課題にがんばって取り組んでいました。 全部正解だったと,嬉しそうに教えてくれました。 ![]() ![]() |
|