![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:63 総数:867548 |
山の家44 野外炊事
お昼ごはんは自分たちでつくるすき焼き風煮です。食器やおなべ、道具を洗って、食材をきって、準備が整ったら、火にかけます!良い火がおこってますよ!
iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() 愛鳥週間ポスター![]() ![]() 修学旅行に向けて
総合的な学習では,修学旅行での広島平和記念公園見学に向けて,「ヒロシマ」で何が起こったのか,平和記念公園とはどのような場所なのかといった疑問について調べました。子どもたちは初めて知ることがたくさんあり,驚きながらも真剣に調べたことをまとめていました。
![]() ![]() 4年 理科「電池のはたらき」![]() ![]() ![]() 3年生 リレー
体育科では,リレーの学習に取り組んでいます。準備やバトンパスの仕方にも慣れてきて,チーム全体がより早くゴールできるようにするために,どうすればよいのかを考えながら取り組んでいます。「もっとリードをしてバトンパスをした方がいい」「手を大きく振って走った方が速く走れる」など,色々な意見を出し合いながら学習を進めている様子が見られます。また,友達が走っている時には「がんばれ!」と一生懸命応援している姿も素敵です。
![]() ![]() 3年生 植物の成長
先週に種を植えたひまわりとホウセンカの芽が出てきました。理科の学習では,成長の様子を観察し,植物がどのように成長するのかを学習します。これからも大切に育てて立派な花を咲かせたいと思います。
![]() ![]() 4年 図工「まぼろしの花」![]() ![]() ![]() 5年生が学校に到着しました
予定より30分ほど遅れて到着です。
今から,職員室前で解散式を行います。 そのあと,下校となります。 山の家43 時をもどそう!その4
五つの火に分けられました。
5LOVEです!いよいよ点火! ![]() ![]() 山の家42 時をもどそう!その3
昨晩のキャンプファイヤーのようすです。
なんと、火の女神が火の子を連れて来られましたよ! ![]() ![]() |
|