1年生 ちょきちょきかざり
折り紙を折りたたみ,ハサミで折り紙の一部を切り取りました。先生が紹介した作り方を試したり,自分で考えた切り方で面白い形を作ったりしました。どんな形に仕上がるか,わくわくしながら作っていました。
【1年】 2022-05-12 19:07 up!
音楽「ドレミであそぼう」
音楽では,「ドレミであそぼう」をけんばんハーモニカで
演奏しています。
この曲は,途中で指のお引越しが必要です。
子ども達は,真剣な顔で指を動かしています。
練習を積み重ねるごとに上手になっています。
【3年】 2022-05-12 19:07 up!
1年生 タタロチカ
体育で,フォークダンスの「タタロチカ」をしました。
1,2,3,4,5,6,とテンポよく膝をたたき,楽しく踊っていました。
【1年】 2022-05-12 19:06 up!
かしのみ学級★カタツムリの観察
6年生が修学旅行でいなくて,寂しい2日間ですが,かしのみ学級にカタツムリがやってきました!
ペットボトルや虫かごに入れて,一人一人が,カタツムリに触らず,近くでじっくり観察できるようにしました。
「つのだせ,やりだせ,あたまだせ♪」と歌を歌ったり,動く様子をじっくり見つめて観察したりして,楽しい時間を過ごしました。
【かしのみ学級】 2022-05-12 12:47 up!
解散式
修学旅行から元気に帰ってきました。
この2日間の素晴らしい体験を,お家に帰ってたくさん話してください。
【<修学旅行>】 2022-05-11 18:57 up!
淡路島での買い物 2
みんな,財布の中身と買いたい物とを見比べて,計算しながらの買い物です。
これで修学旅行の活動は終了。この後バスは,京都に向かいます。
【<修学旅行>】 2022-05-11 15:56 up!
淡路島での買い物 1
修学旅行最後の活動,淡路ハイウェイオアシスでの買い物です。
よく晴れてきて,海がきれいです。
【<修学旅行>】 2022-05-11 15:54 up!
昼食
道の駅うずしおで,お昼ご飯です。窓から間近に大鳴門橋を見ながら食べました。
大鳴門橋をバックにクラス写真も撮りました。天気は大丈夫です。
【<修学旅行>】 2022-05-11 13:46 up!
大塚国際美術館 3
謎を解きながら絵を見ることで,新たな発見をしたり,昔の生活を想像したりしていました。
バスの中でDVDを観た,「ゴッホのひまわり」もありました。
【<修学旅行>】 2022-05-11 12:42 up!
大塚国際美術館 2
グループの友達と,「名画のなぞマップ」にある絵を探して,楽しみながら歩きます。
【<修学旅行>】 2022-05-11 12:39 up!