京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up11
昨日:31
総数:232205
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 仲間とともに高め合い 未来に向かって たくましく生きる子の育成

1年 いくつといくつ

画像1画像2画像3
算数の授業では,9はいくつといくつに分けられるかを考えました。

数図ブロックを使って考えたあと,数字カードを使って,9をつくろうゲームをしました。

【6年生】じっくり見てみると・・・

画像1
画像2
 図工の学習で,校内にある木をよく観察して描いています。この日は下書きを油性ペンでなぞった後に,背景の色付けをしました。画用紙を水で濡らし,水をたっぷり含ませた筆を使って,色をつけていきました。風が吹く方向や木が伸びている向きを考えながら,色付けをしました。

1年 図書館の使い方

画像1
図書館司書の福島先生に,図書館の使い方についてお話してもらいました。

1年生は,図書館を利用する子が多いです。これからもたくさん本を借りてほしいと思います。

5年 科学センター学習

画像1画像2
今週はじめ,5年生は青少年科学センターに学習に行きました。

普段学校では見られない大きな岩や,水辺の生き物,沖縄の蝶などを見つけました。
さまざまな実験をしたり,体験したりしました。

中でも,プラネタリウムはとってもきれいで,楽しかったですね。

貴重な体験ができました。

5年 算数 「小数のかけ算¥」

今日は,「1mが80円のリボンを2.3m買った時の値段について考えました。
関係図や数直線図を使って,代金を求める式が「80×2.3」になることを説明することができました。
次の時間からは,小数ってどうやって×のかを考えていきたいと思います。
画像1
画像2

避難訓練

今日は,学校で火災が起こったという設定で避難訓練をしました。
「お(押さない)・は(走らない)・し(しゃべらない)・も(もどらない)・て(低学年優先)」の合言葉をまもって素早く避難することができました。
避難経路は,出火場所を考えて低学年は,普段は通らない経路を通って運動場に避難しました。
校長先生は,「自分の命は自分で守る。そのために,しっかり話を聞いて行動しましょう。」と話されていました。
たった一つの大切な命を災害から守れるように,今年度も様々な避難訓練を行っていきます。
画像1
画像2

5年 体育科 「リレー」

画像1画像2
体育科の学習で「リレー」をしています。
バトンパスがなぜ大事なのか,リードなしとリードありでレースをしました。
バトンパスをしっかりできたほうが10秒以上も早くなりましたね。

さて,バトンをうまくつなげるにはどうしたらいいだろう?

考えて,思考錯誤しながら,一生懸命チャレンジしました。


6年 算数 「文字と式」

今日は,Xを使った式が,何を意味しているのか考えました。
例えば,クッキーの値段をXとすると,X×4はクッキー4枚の値段を表すなど,
文字の入った式が,関係や物事を表すことに,子どもたちは,あらためて気づいたようでした。
子どもたちのふり返りには,「式は,答えを出すためだけにあると思っていたけど,いろいろな物事を表していて意味があることに驚いた。」と書かれていました。
算数の面白さにつながる発見ができたようです。
画像1

1年生を迎える会

今日の3時間目は,1年生を迎える会を実施しました。
2年生から6年生までが,1年生が早く学校に慣れるように給食や学校のルール,先生についてなどクイズ等で1年生に伝えていました。6年生は,自分たちの特技を披露して「6年生になったらこんなことができるよ。と発表していました。
1年生は,お礼に「手のひらを太陽に」を元気よく歌ってくれました。
まだまだ,全校で集まって会を開くことはできませんが,Teamsで全校に配信し,みんなで1年生が高雄小学校に仲間入りしたことをお祝いしました。
画像1
画像2
画像3

1年 1年生をむかえる会

画像1
3時間目に,楽しみにしていた1年生をむかえる会が行われました。

1年生は,体育館で座って,2〜6年生の出し物を見せてもらいました。

最後に,お礼の言葉と「手のひらを太陽に」を元気に歌いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立高雄小学校
〒616-8283
京都市右京区梅ケ畑奥殿町15
TEL:075-861-1028
FAX:075-871-2081
E-mail: takao-s@edu.city.kyoto.jp