![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:44 総数:357091 |
【1年生】間引きをしました!![]() 「間引き」という言葉を初めて聞き,「どういう意味だろう?」と首をかしげる子がたくさんいました。活動前に,教室で,「間引きとは,綺麗な朝顔が咲いてくれるように,今植木鉢に育っている苗を違う植木鉢にお引越しをすることだよ」と伝え,「なるほど!」という表情で,聞いていました。 教室で,間引きのことについて話しを聞いた後,活動に入りました。自分の植木鉢に残す苗を「どれにしようか」一つ決めて,間引いた苗は,持ち帰り用コップと,学校の大きな植木鉢に分けてお引越しをしました。 ここから,さらに,綺麗な朝顔が育ってくれるといいですね。 【5年】 玉結び・玉止めに挑戦しました!![]() ![]() 地域の方々,本日はお手伝いいただき,ありがとうございました。 【5年生】 自主学習について![]() ![]() 【5年生】 トイレのスリッパについて![]() 【5年生】 ソフトボール投げについて![]() 【5年生】 掃除の時間について![]() 【5年生】 整理整頓について![]() ![]() はじめてのソフトボール投げ![]() ![]() 2年生からは,新しくソフトボール投げに取り組みました。 手のひらにおさまりきらないぐらいの大きいソフトボールに苦戦しながらも, 一生懸命遠くに投げるために頑張っている姿が印象的でした。 ソフトボール投げは毎年行います。 これからどんどん記録が伸びていくのが楽しみですね! 【1年生】1くみ ふっかぶつせんこう れんしゅう!
1組では,今日初めてフッ化物洗口の練習をしました。
コップを準備して,ちょっと緊張して待つみんな。 テレビに映る映像と音楽に合わせて 首をかたむける練習をしてから, さあ,みんなでやってみよう♪ 初めてでしたが,みんなとっても上手にできました。 来週も練習しましょう☆彡 むし歯にならない強い歯をめざして! ![]() 学校だより 6月号について
本日5月31日(火)に「学校だより6月号」を配布させていただきました。
1部訂正がございましたのでお知らせいたします。 6月行事予定で 21日(火)に教職員研修が入りましたので,児童は15:10完全下校になります。 そのため,部活動のサッカー,卓球が28日(火)に延期されます。 ホームページ右側の「学校だより6月号」は訂正済みです。 申し訳ございません。 ご確認,どうぞよろしくお願いいたします。 |
|