![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:14 総数:328786 |
2年 同じ部分をもつかん字
国語の同じ部分をもつかん字の学習をしました。
ロイロノートで同じ部分をもつかん字を見つけて,しるしをつけました。 その後は,教科書やドリルを使って,同じ部分をもつかん字さがしをしました。 子ども達は,たくさん見つけました。 ![]() ![]() 1年 2年生大すき!
生活科で,
先週行ったワンツーグループでの学校探検をふりかえりました。 連れて行ってくれた2年生のいいところ見つけをし, 楽しかったことをワークシートにかきました。 「やさしく声をかけてくれた」 「スタンプを一緒に押してくれた」 「教室にある看板を読んでくれた」 など,たくさんの意見が出てきました。 2年生,ありがとうございました! ![]() ![]() 1年 あさがおの「まびき」をしたよ!![]() ![]() ![]() せっかく出た芽を抜くという行為に,はじめは驚き, 「かわいそう!」 と言っていた子どもたちも, 残ったアサガオを元気に大きく育てるために必要なこと, 抜いた芽は持って帰ることができることを伝えると, 安心した様子で,活動に取り組んでいました。 本日,紙コップに芽を入れて持ち帰っていますので, よろしければ,ご家庭で植木鉢等に植え替えて育てていただけると ありがたいです。 よろしくお願いいたします。 5年 体育 ベースボール![]() ![]() 1時間目は,ルールの確認をしながら, みんなで仲良く進められるように話し合いながら試合をしました。 次回からは,チーム毎に作戦を練りながら, 学習に臨んでいきたいと思います。 5年 新体力テスト パート2![]() ![]() 上体起こし,反復横跳び,長座体前屈を実施しました。 2年 朝読書![]() ![]() 子ども達は,わくわくしながら,読み聞かせを聞いていました。 読んでもらったあとは,読書ノートに記録して,100冊を目指しています。 6年 理由が大事!
算数の学習では,「分数×分数」に入っています。
今日は,計算ではなく,なぜこの式になるかを説明する時間でした。 2人組で役割分担をして頑張っていました! ![]() ![]() ![]() 5年 ぐんぐんタイムに![]() ![]() ミライシードに取り組んでいます。 5年生での学習をはじめ,4年生までの学習のふりかえりなど これまでの学習を振り返っています。 1年 10はいくつといくつ?![]() ![]() 10はいくつといくつに分かれるのかを調べました。 10個の数図ブロックを指ではじいて, ○の中に入った数と入らなかった数で,分かれ方を調べます。 子どもたちは楽しみながらも, 10がいくつといくつになるのか,しっかりと調べられました。 5年 新体力テスト パート1![]() ![]() 良い天気にも恵まれ,ソフトボール投げ,立ち幅跳びを頑張りました。 以前の記録を更新できるように頑張りました。 |
|