![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:20 総数:471822 |
ゆうぐであそぼう (ひまわりがっきゅう)
2ねんせいは たいいくのこうりゅうで ゆうぐであそぼうをしました。
がっこうにある 大ジャンをのぼる れんしゅうをしました。 のぼりかたに きをつけて がんばっていました。 ![]() ![]() ![]() マット運動![]() ![]() 前転,後転,開脚後転など,自分のペースで挑戦しています! 24日(火)5年2組 調理実習![]() ![]() ![]() ゆで野菜を作りました。 それぞれの材料にあったゆでかげんで上手にゆでていました。 ありがとう![]() 朝や給食,掃除のときに6年生はお手伝いに行っていました。 これからも6年生らしく下級生に接していってほしいと思います。 25日(水)6年3組調理実習![]() ![]() ![]() 「スクランブルエッグ」と「いろどりいため」を作りました。 感染症対策のため,自分の分はすべて自分で調理しました。 5年生から自分で作ってきているので,包丁の使い方や炒め方,片付けがとても上手でした。 炭を作るには 3![]() ![]() 学習したことを生かせた時間となりました。 炭を作るには 2![]() ![]() ![]() 24日(火)カレーうどん![]() ![]() ![]() ★減量ごはん ★牛乳 ★カレーうどん ★小松菜のごまいため 児童の感想を紹介します。 「カレーうどんはコクがあっておいしかったです。」(4年児童) 「カレーうどんがおいしかったです。まだまだおかわりしたかったです。いつもきゅうしょくおいしいです。」(2年児童) 「カレーうどんはいろいろな具材が入っていておいしかったです。」(6年児童) 「カレーうどんに昆布と削り節のだしがよくでていました。」(5年児童) 「カレーうどんのカレーがほかのカレーとはちがうかんじだったので,とてもおいしかったです。」(4年児童) 「カレーうどんのしるやうどんがやわらかくて,あたたかくて,給食を食べて元気が出ました。もっとカレーうどんを食べたいと思いました。」(6年児童) 「カレーうどんの味がこくておいしかったです。野菜がシャキシャキしていておいしかったです。」(6年児童) 「カレーうどんがおいしかったです。」(1年・2年児童) 炭を作るには![]() ![]() ![]() 23日(月)ビビンバ![]() ![]() ![]() ★麦ごはん ★牛乳 ★ビビンバ(具)肉と卵 ★ビビンバ(具)ナムル ★わかめスープ 児童の感想を紹介します。 「ビビンバがふんわりした卵にシャキシャキしたもやしがアクセントになっていておいしかったです。ビビンバの味がこくてよかったです。」(6年児童) 「ごはんとビビンバがとてもあっていておいしかったです。野菜がシャキシャキしていました。」(5年児童) 「ビビンバのお肉とたまごと野菜ナムルをごはんにかけたら,おいしさがでてきました。ビビンバとわかめスープをいっしょにたべるとおいしかったです。」(2年児童) 「ビビンバのほうれんそうがシャキシャキしていておいしかったです。」(6年児童) 「ビビンバがおいしかったです。」(1年・2年・3年・4年・6年児童) 「わかめスープがおいしかったです。」(1年・3年児童) |
|