京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up1
昨日:31
総数:971527
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

女子バレーボール部・女子バスケットボール部の皆さんありがとうございました

画像1
画像2
「進路説明会」「教育課程説明会」終了後は,女子バレーボール部と女子バスケットボール部の部員たちが体育館の後片付けをしてくれました。

きびきびした行動に圧倒されてしまいました。
助かりました。ありがとう。

保護者の皆さまにも3年ぶりとなる参観に多くの方が来校していただき嬉しく感じております。お忙しい中,またお休みの中ご来校いただきありがとうございました。

生徒たちは,毎日本当に明るく元気にそして積極的にいろいろなことにチャレンジしてくれています。今年は,行事も含めて活躍する姿を見ていただける機会が増えることを願っております。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

進路説明会

画像1
標記説明会を,5月14日土曜日5限に3年生ならびに3年生の保護者を対象に進路指導主事の伊藤教諭より行いました。

・受験校を決定するまでの注意事項
・公立高校と私立高校の入試のちがいについて
・選抜入試がどのような日程で,どのような形で実施されるのか
・近年の傾向について
・オープンスクールへの参加や事前の取組についての必要性について
・大枝中学校の卒業生(先輩たち)の進路状況について

などいろんな視点から説明をしてもらいました。
ご覧の様に,非常に良い態度で,真剣に聞けていました。

はじめて聞く内容や受験のことなので不安になった生徒もいたかもしれませんが大丈夫です。担任の先生を中心に随時相談をしていきます。

保護者の皆さまも多く参加をしていただきありがとうございました。

3年生授業中

画像1
3年生の授業の様子です。
画像2

2年生授業中

画像1
2年生の様子です。
画像2

1年生授業中

画像1
1年生の授業の様子です。

1組英語の授業中です

画像1
1組の英語の様子です。
画像2

2年生「学級志」

画像1
昨年度より各教室入口窓に各クラスが目指している「志」を掲示しています。

2年生の「学級志」です。
上から
2年2組,3組,4組,5組です。

けさの登校

画像1
土曜日の登校ですが,みんないつも通りに元気に登校しています。
遅刻してくる生徒もなく8時20分までに東門を通過しました。

自転車通学者の自転車の置き方がすごくよくなりました。
後から登校する人のことも考えてきちんと並べてくれています。

今年度の取組「人のために・・・・」「誰かのために・・・・」
その気持ち嬉しいですね。

今日も1日頑張りましょう。
画像2

重要 【保存版】「台風・地震に対する非常措置」についてのお知らせ

「台風・地震に対する非常措置のお知らせ」をホームページにもアップをいたしました。各ご家庭へは,昨日13日に生徒を通じて配布をさせていただいております。

「台風に対する措置」におきましては,近年大雨が長時間続き,大きな被害をもたらすケースが見られます。台風による風の影響だけでなく,大雨による特別警報が発令されることもありますので警戒をしてください。

なお一昨年度より,桂坂学区の土砂災害による避難に加えて,大枝学区の小畑川の氾濫等による避難勧告,指示が発令された場合にも同様の措置をとることがつけ加えられています。

「地震に対する措置」におきましては,西京区だけに限定するのではなく,京都市すべての区(場所)におきまして震度5弱以上の地震が発生した場合,非常措置をとります。

いざという時に,慌てず安全に避難し,命を守り抜く行動がとれるように日頃より子供たちと対策ならびに避難行動,約束をしておいてください。

 ⇒ 【保存版】「台風・地震に対する非常措置」についてのお知らせ

「土曜参観日」3年ぶりに開催

5月14日土曜日

おはようございます。
本日は,「土曜参観」を実施しています。
実に3年ぶりの開催となります。
雨もあがり多くの保護者のみなさまに参観をいただいております。
ありがとうございます。
生徒たちも照れくさそうにしながらも嬉しそうです。

午後からは
5限「進路保護者説明会」(3年生保護者・生徒を対象)
6限「教育課程説明会」「部活動保護者説明会」
を予定しています。
部活動の様子もご覧いただくことができますので,ご都合がつかれるようでしたらぜひ参観(来校)ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/3 教育相談
6/6 教育相談,内科検診(2年)
6/7 教育相談
6/8 教育相談,中央委員会
6/9 専門委員会,歯科検診(1年),部活動なし
京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp