京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up1
昨日:87
総数:672793
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立西京極中学校のホームページへようこそ!

学校だより6月号

 学校だより6月号を本日配布します。こちらからもご覧になれます。【→クリック】
 GIGA端末について,その活用の幅をさらに広げる取組を考えています。詳しくは学校だよりをご覧ください。

避難訓練

画像1
 6月1日の6限に避難訓練を行いました。今回は,配膳室から火災が発生したとの想定で,全員グランドに避難しました。静かに落ち着いて,そしてグランドに出てからは駆け足で素早く整列が完了できました。「安全に逃げる」というのは,火災以外にもさまざまな災害(地震や洪水,津波など)のときにも,命を守るための大切な行動になります。この機会に,またご家庭でも防火についてや,災害時の備えについて話をしてもらえればいいなと思います。

輪 〜つながる〜

画像1
掲示物をもう一つ,ご紹介します。南校舎の西階段を上がった所に,綺麗な花が咲いています。そして,「輪 〜つながる〜」の文字。この作品を眺めていると,爽やかな植物の輪が,みんなの心をつないでくれるように思います。よく見ると,1つ,幸運の四葉が咲いています。 四つ葉の花言葉は,葉一枚づつに意味が込めらています。「希望」,「信仰」,「愛情」,「幸福」だそうです。四つ葉あふれる,中学校にしたいですね!今月もがんばるよ!

6月になりました!

画像1
画像2
北校舎の西階段を上がったところに,素敵な掲示物があります。彩りは,月ごとに変わります。6月の今日は,「アジサイ」が綺麗に咲いています。学校生活の疲れも出てくる頃です。そんな時は,「アジサイ」を見て,少し心を穏やかにしてみませんか。そして,きっと,「てるてる坊主さん」が,心を晴らしてくれますよ!今月もがんばるよ!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/4 休日参観
6/6 代休日
京都市立西京極中学校
〒615-0817
京都市右京区西京極宮ノ東町1
TEL:075-315-1531
FAX:075-315-1532
E-mail: nishikyogoku-c@edu.city.kyoto.jp