![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:26 総数:453646 |
3年生 明日(27日)の校外学習について![]() しかし,天気予報では雨の可能性が高く,今日もお昼過ぎから時折雨が降り,実施できるかはっきりしない状況です。 予定通り実施するかどうかは,明日の朝7:45頃にメール配信でお知らせします。今夜から明日朝にかけての雨の状況により考えたいと思います。夜の間に降った雨の状況で山道を歩くことは困難なこともあります。児童の安全を守るために,仮に明日の朝,良い天気になったとしても,延期になる場合もあります。 明日校外学習が実施できない場合は,学校で授業となりますが,学習に使う教科書やノートは,学校に置いてあります。校外学習が実施になっても延期になっても,お弁当が必要です。よろしくお願いします。 体育科 「リレー」![]() ![]() ![]() 学習は,「ねらい2」の学習に入っています。走る順番を固定し,バトンパスの仕方を工夫して記録に挑戦しながら,相手チームと競走することを楽しんでいます。 1回戦の後,チームで反省をし,2回戦に向けて相談する姿も見られ,チームとして成長する姿を感じることができました。 リレーの学習も残りの時間数がわずかとなってきましたが,記録の更新に向けて,協力して頑張っていきます。 【5年 家庭科】
安全に気を付けて「ほうれん草のおひたし」を作っています。
![]() ![]() ![]() 【5年 算数科】
本日から新しい「小数のわり算」に入りました。既習事項を使って解いてた考えを伝えています。
![]() ![]() ![]() えの具![]() ![]() ![]() やぶいたかたちからうまれたよ
今日は,図工科「やぶいたかたちからうまれたよ」の学習を行いました。
新聞や紙をやぶいてそこからどのような形にみえるか,自由に動かしながら考えました。次の時間には,パスで絵を描く予定です。 ![]() ![]() ![]() がっこうたんけん 2![]() ![]() ![]() がっこうたんけん
生活科の学習で,学校探検を行う予定です。学校探検は,2年生が案内してくれて,1・2年のわくわくグループで活動する予定です。今日は,わくわくグループの2年生が招待状や自己紹介カードをもって顔合わせに来てくれました。1年生も自己紹介を作りました。2年生がリードしてくれて,楽しく顔合わせをすることができました。
学校探検が楽しみですね! ![]() ![]() ![]() 【5年 教室を過ごしやすくする】![]() もう一度みんなに「雑巾を決まった場所にきれいにかける」と呼び掛けてくれました。こうやって気付いたことを呼び掛けていくことが大事です。 【5年 家庭科】
明日は安全においしい物を作り上げましょう。
![]() ![]() ![]() |
|