![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:99 総数:820646 |
2年 秀蓮フェスティバル体育の部1
最高の天気で朝を迎えました。
みんなの笑顔があふれていて,ドキドキワクワクが伝わってきます。 秀蓮体操をして準備万端! さあスタートです! ![]() ![]() 9年 修学旅行7
バスはしまなみ海道に入りました。それにしても本当に爽やかな良い天気です。
![]() ![]() ![]() ![]() 9年 修学旅行6
福山サービスエリアです。「おなかすいた〜」との声があちこちで聞こえてきます。あと1時間で昼食です。
![]() ![]() ![]() ![]() 9年 修学旅行5
バスは順調に広島方面へと進んでいます。瀧野西サービスエリアで休憩です。
![]() ![]() ![]() ![]() 9年 修学旅行4
バスは新名神宝塚あたりを走行中です。3号車は、事前に用意した音楽が流れています。ニジューとかビーティエスとか、昭和の私はついていけません。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9年 修学旅行3
保護者の皆様、早朝に送り出していただきありがとうございました。また見送りに来ていただいた保護者の皆様にも御礼申し上げます。2泊3日、細心の注意を払って、引率して参ります。
![]() ![]() ![]() ![]() 9年 修学旅行2
早朝ではありますが、みんなカメラに笑顔を向けてくれています。ありがとう!
![]() ![]() ![]() ![]() 9年 修学旅行1
今日から2泊3日で広島方面に修学旅行に行きます
。随時様子をアップしていきますので、お時間があれば覗いていただければ幸いです。笑顔をたくさん届けたいと思います。ページ左側の「9年生の活動」のカテゴリーからご覧いただければ修学旅行の様子をシリーズでご覧いただけます。まずは、結団式と出発の様子からスタートです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日(2日)秀蓮フェスティバル体育の部を実施します
おはようございます!
本日(2日)の秀蓮フェスティバル体育の部(保護者参観)を予定通り実施いたします。 受付時間は以下の通りです。 2年:1,2時間目(保護者受付:8:40〜) 4年:3,4時間目(保護者受付:10:40〜) 5年:5,6時間目(保護者受付:13:30〜) お忙しいとは思いますが,子どもたちの頑張りを,ぜひ応援していただければと思います。 ※ 受付にて,健康観察票の提出をお願いいたします。 ※ 保護者席にテントを設置しておりますが,日中,日差しが強く気温も上昇する予報です。水分補給や帽子の着用など暑さ対策をしていただき,熱中症には十分お気を付けください。 4年生 いよいよ本番・・・!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は,当日の動きを確認したり,鳴子の最終仕上げをしたりしました。学年の先生の話にもありましたが,「みんなが本気でがんばろうとしている姿が見られてうれしい。」本当に心からそう思います。みんなで一つのものを作り上げるって,大変だけど,それ以上にこの上ない達成感を味わえることと思います。時間が進むにつれ,4年生全員がますます一致団結して練習に取り組む姿には,担任一同元気をもらいました。 特に,練習に力を注いできた鳴子は,4月から練習を積み重ねてきました。当日は,迫力満点で,見ている人たちを感動させられるような演舞を精一杯披露いたします。本当に,本当に子どもたちはこれまでよくがんばってきました。どうぞ温かく見守っていただけましたら幸いです! さあ,みんな! はじける笑顔で明日は思い切り楽しもう!全力でがんばろう! 4年生みんながキラキラかがやく1日になりますように☆ みんなが・・・ スター☆!!!!! |
|