京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up11
昨日:34
総数:564753
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食室からこんにちは

画像1
画像2
画像3
 今日の鶏肉のてり焼きは,スチームコンベクションオーブンで焼きました。肉はふっくら柔らかく,玉ねぎは甘みがあってごはんにもよく合います。小松菜と切り干し大根の煮びたしは削り節のだしのうま味が切干大根にしみ込んでおいしいです。赤だしは信州みそと八丁みそを合わせて味つけしました。細ねぎの香りもほのかに香っています。最初に赤だしを減らした1年生は,「食べてみたら美味しかったしおかわり欲しい人」と聞くと,ほとんどの子が手を挙げていました。そして,「これ,美味しかったわ」と味わって食べられました。
いろいろな食材や料理とであい,食べる力をつけていってほしいです。

3年 初めての毛筆活動

画像1
 初めての毛筆活動でした。初めてがたくさんあり,良い姿勢で丁寧な字を書くことができました。
 鉛筆とはまた違った難しさや良さがあり,楽しんでいました。

3年 ブックトーク

画像1
画像2
 図書の時間に高田先生がブックトークをしてくださいました。
学習してきたことに関連のある面白そうな本を紹介してもらい,より楽しみになりました。

生活科 校区探検 美豆町

画像1画像2
 生活科の学習で校区探検に行きました。「学校の近くには何があるかな。」と探しながら歩いていると,駄菓子屋やお寺やみんながおなじみのスーパー「イワキ」なども見つけ,子どもたちは嬉しそうにお買い物したことなどを話していました。
 暑い中での校区探検でしたが,マナーを守りしっかりと学習ができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp