![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:27 総数:498302 |
【5年生】社会科 低い土地のくらし
社会科では低い土地のくらしについて学習しています。
資料を見比べて気づいたことや分かったことをそれぞれでまとめ,友達との交流の中で様々な発見をしていました。 どんなことについて調べていきたいのかを考え,学習問題をたててさらに調べていこうとする姿がありました。 ![]() ![]() ![]() 【5年生】自転車教室の様子
学習の様子です。
難しいコースもよく頑張っていました。 ![]() ![]() ![]() 国語辞典を使おう![]() ![]() ・温かいあまざけを「出す」 ・人形を友達に「あげる」 という意味を調べました。 どちらも「人に与える」という意味だと分かり, 子どもたちは,「同じ意味でおもしろい!」と言葉のおもしろさにも気づいていました。 まだ,辞書を引くことには慣れていない子どもたちですが,これから日常的に使用していき,引き方にも慣れていきたいと思います。 そして,たくさんの言葉を自分のものにしていってほしいと思います。 1年生 「かきとかぎ」
゛(濁点)のつく言葉をみんなで集めました。
ノートに思い付いた言葉をどんどん書く姿に成長を感じました! ![]() ![]() 1年生 1年生を迎える会
金曜日に,お兄さんお姉さんが「1年生を迎える会」として,素敵な動画のプレゼントをくれました。
初めから最後まで,きらきらした顔で嬉しそうに動画を視聴しました。 「おにいさん,おねえさん,かっこいいね!!」と笑顔が溢れました! ![]() ![]() 3年生 保健室で![]() ![]() 3年生 図工「あの日あの時あの気持ち」![]() ![]() ゴールデンウィーク のわくわくした思い出やクラス発表のドキドキした瞬間などを絵に表していきます。次の時間が楽しみです。 3年生 1年生を迎える会![]() 3年生 国語「図書館たんていだん」![]() ![]() 3年生 社会「学校のまわりの様子」![]() |
|