![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:210 総数:649078 |
1年生 はこのなかみは?
1年生は算数の時間に「かたち」の仲間分けをしました。
「はこのかたち」「つつのかたち」「ボールのかたち」に分けました。 はてなボックスに入っているものは,どのかたち? グループで相談して発表しました。 ![]() ![]() ![]() 3・4年生 体力テスト![]() ![]() ![]() 自分自身の新記録を目ざし,みんな真剣でした。 4年生 電池のはたらき![]() ![]() 「モーターの回る向きをかえるには,どうすればよいだろう。」 予想したことと照らし合わせ,かん電池の向きを考えながら取り組んでいました。 5年生 I want to〜![]() 6年生 ボイスアンサンブル![]() ![]() 6年生 逆数![]() 分数だけではなく,小数の場合の逆数の考え方を学びました。 算数科「はこのかたち」
1年生は算数の「はこのかたち」の学習で,友だちと協力しながら色々なものに見立てて交流し合いました。
「きりん」「くるま」「おしろ」「タワー」など,積んだり重ねたりしながら楽しくつくりました。 ![]() ![]() 1.2年生 体力テスト
1.2年生は「体力テスト」に取り組みました。
なかよしグループの2年生が1年生の記録もしてくれました。 ![]() ![]() 1年生 はじめての英語学習
ALTのデイビッド先生も一緒に初めての英語の時間でした。
「えいごであいさつをしよう」をめあてに楽しく学習しました。 ![]() ![]() 1年生 楽しかった動物園
春の遠足で行った京都市動物園の思い出を絵に表しました。
キリンが大きかったよ! レッサーパンダが元気だったよ! ![]() ![]() ![]() |
|