![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:2 総数:205400 |
5年☆体育科「ベースボール」![]() ![]() 作戦を立てて,守り方や攻め方を工夫するチームも出てきました。 何より,楽しみながら学習を進めている様子がとても素敵です。 【2年】図画工作科「ひかりのプレゼント」![]() ![]() ![]() 透明のうちわにカラーセロハンを貼っていきます。 光にかざすとどんな模様ができあがるのかを楽しみにしながら制作をしています。 3年 読み聞かせ♪
読み聞かせをしていただきました。星座に関する紙芝居でしたが,どの子も集中して聞いていました。
![]() 【2年】道徳「三びきはともだち」![]() ![]() 最後の場面のぴょんたの気持ちを考えることを通して,嘘をつかずに正直に伝えることの大切さについて考えていました。そうすることが,公平な態度につながることに気づくことができました。 3年 体育科「体力テスト」
体育館では,「長座体前屈」「立ち幅跳び」「反復横跳び」に取り組みました。2年生のころに比べて記録は伸びていたかな?
![]() ![]() ![]() 3年 体育科「体力テスト」![]() ![]() ![]() 5年☆理科「メダカのたんじょう」
メダカのタマゴがどのように変化するのか予想しました。
そして,実際に顕微鏡を使って,メダカのタマゴを観察しました。 ![]() ![]() ![]() 5年☆教室にメダカがやってきた!![]() メダカに名前をつけたり,タマゴを必死に探したりと,メダカへの愛情があふれています。 大切に育てていきましょうね。 3年 書写「横画の筆使い」
「横画の筆使いに気を付けて書こう」というめあてで「二」という字を書きました。
書く前に「少し(線が)上に上がってる!」という意見が出ていました。するどい!筆の入り方や線の止め方にも気を付けて書きました。 ![]() 【2年】体育科「てつぼうあそび」![]() ![]() 何度も何度も技に挑戦する姿が見られます。 学習カードのできた技のところに嬉しそうにシールを貼る子どもたちです。 |
|