京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up87
昨日:549
総数:315318
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月30日(木)31日(金)1泊2日の修学旅行を実施します。このホームページで現地での活動をお伝えします! 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

はじめてのイングリッシュ

画像1
画像2
2年生ではじめての英語活動の学習をしました。子どもたちは楽しく数字の言い方を学習することができました。

【4年】新体力テスト

画像1
画像2
画像3
 体育館で新体力テストを実施しました。

 この日に実施した種目は「長座体前屈」立ち幅跳び」「上体起こし」「反復横跳び」です。

 ルールをしっかり守り,少しでも記録を伸ばそうと一生懸命頑張る姿が見られました。

6年 考えを深めよう

画像1
画像2
画像3
 国語科「時計の時間と心の時間」では,筆者の主張に対する自分の考えをまとめました。共感するところや,疑問に思ったところについて今までの経験をもとに考えていました。
 今日は,それぞれの考えを交流しました。友達の考えをメモしている姿も見られました。
 一人一人目をつけるところが違うことに気付き,友達の考えからさらに自分の考えを深める姿が素晴らしかったです。

ひびきあいタイム お昼の放送2

今日の放送は5年生。
2人ともはじめての放送ということで,思い切って挑戦しに来てくれました。

「後から言うのは簡単。先に自分から言うほうがいい」
「言葉で言うことはすぐできる。行動するのは難しい」
と自分の考えを伝えてくれます。

校長先生の
「自分でもそんなことはありますか」
という突然の質問にも,
「自分が決めていることがなかなかできない」
「言っていてもできないことがあるので,しっかりとやっていきたい」
と,自分の経験と重ねて話すことができました。

放送終了後には,
「恥ずかしかったけど,がんばれた」
「緊張したけど,ちゃんと話せてよかった」
など,思い切って挑戦した放送で自信を深められたようです☆
画像1
画像2
画像3

【あおぞら】夏野菜

画像1
毎日暑い日が続いています。

朝の会が終わると全員が畑の水やりに行きます。

大切に育てている野菜がどんどん成長するのは嬉しいですね♪

【あおぞら】虹を描こう

画像1
6月は雨が多く,少し気持ちも下がってしまいがちです。

そこで,『虹』を描くことにしました♪

どのような虹ができるのか楽しみです!

【あおぞら】社会見学へ行ってきました

画像1
3年生が社会見学へ行きました。

京都駅ビル,京都御苑,三条商店街・・・
自分でスケジュール表を作成して,見通しを持ち活動できました♪

一番楽しかったのは京都御苑だったようで・・・
今後の社会の学習が楽しみです。

えいごの学しゅう

画像1画像2
子どもたちが楽しみにしていた英語の学習が始まりました。

今日はALTの先生も来てくださり,子どもたちはとても楽しそうでした。

数を英語で言ったり,聞いたりしました。

【4年】『竹の里自然守り隊プロジェクト』その2

画像1画像2画像3
 フジバカマのさし芽は,準備していただいた土にさしました。

 水は命!水をたっぷりやることを教えていただきました。これから,どのように成長するのか楽しみです。


 地域のみなさん,子どもたちのためにありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

【4年】『竹の里自然守り隊プロジェクト』その1

画像1
画像2
画像3
 さとやま未来科『竹の里自然守り隊プロジェクト』の学習が始まりました。
 
 大原野地域に準絶滅危惧種である「フジバカマ」が野生種で発見され,それを地域の方が育て,守っていらっしゃいます。そうして守ってこられた「フジバカマ」を育てるためにさし芽をしました。

 たくさんの地域の方々にお世話になりながら,慎重に作業をすることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/4 土曜参観
児童朝会
6/6 代休日
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp