![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:75 総数:429935 |
Sun Light 3年生〜エンドボール〜![]() ![]() ![]() 初ゲームを行いました! まずはルールに慣れるところから! チームで協力して楽しく活動していこうね! 6年 理科 「体のつくりとはたらき」
今日から理科は新しい単元,「体のつくりとはたらき」です。
運動後に息が早くなったことから,『人は,空気を吸ったりはいたりするとき,何を取り入れ,何を出しているのだろうか。』という学習問題を立て,さっそく実験をしました。 子ども達は,酸素や二酸化炭素を調べる方法として,「気体検知管を使う!」「石灰水も使えるんちゃうん?」としっかりと今までの学習内容を想起して,計画を立てることができました。 結果は・・・,子ども達が思っていた通りだったり,少し違ったり・・・。 ![]() ![]() ![]() 6年 算数 「分数×整数,分数÷整数」
分数に整数をかける計算の仕方を考えました。整数を分数に直して,分母と分子をそれぞれかけ算して計算しました。約分も忘れずにできましたね。
![]() ![]() 今日の給食 5月31日(火)![]() ![]() 牛乳 ソーセージと野菜のいためナムル とうふと青菜のスープ 4年 体育 「リレー」
最後のコーナーを通過した順に次の走者がインコースで待ったり,バトンゾーンの中でバトンをもらうというルールを理解してレースをしていました。お互いに声をかけ合ったり,応援したりする様子を見ているだけで心が温かくなります。
![]() ![]() ![]() 1年 国語 「かきと かぎ」
「かきと かぎ」「さると ざる」のようにてんてんがつくと,違う言葉になることを確かめました。てんてんがつく言葉を見つけてノートに書きました。ていねいな字で書くことができましたね。
![]() ![]() ![]() 1年 学活 「誕生日メッセージ」
お誕生日の友達に向けてメッセージカードを作りました。メッセージを書いて,きれいに色を塗りました。心のこもった誕生日カードがもらえるとうれしいね。
![]() ![]() 2年 算数 「長さ」
うさぎとりすが釣った魚の長さを比べる方法を考えることを通して,単位には「cm」があり,長さは1cmのいくつ分表すことがわかりました。「センチメートルものさし」を使って,実際に長さを測ったりもしました。
![]() ![]() ![]() 2年 音楽 「ドレミであそぼう」
「かっこう」の練習をしました。歌を歌う人と鍵盤ハーモニカを演奏する人で一緒に合わせると,ますます楽しく演奏することができました。
![]() ![]() Sun Light 3年生〜観察名人日記〜![]() ![]() ![]() 色や形,長さや手ざわりに注目して 観察しています! 観察するたびに,カードの書き方も上達しています! |
|