図工科「わっかでへんしん」
きょうしつに入ってきた先生のあたまに・・・
「わ〜」「なにそれ〜」「やりたい!」
早くつくりたい気もちで いっぱいになりましたね。
みなさんが,どんなへんしんをするのか,たのしみです!
【2年】 2022-06-02 20:05 up!
国語科「かんさつ名人になろう」
これまでの かんさつから パワーアップさせて「かんさつ名人」を目ざします。
生活科でそだてている ミニトマトのようすを,目,手,はなをつかって かんさつしています。
【2年】 2022-06-02 20:04 up!
今月のレベルアップ目標!
6月に入り,クラスで今できていることと課題について話し合いました。
できていることもたくさん出てきましたが,課題についてもそれぞれの班でしっかり話し合うことができ,全体で意見をまとめることができました。今月の目標に向かってみんなで頑張りレベルアップしましょう!
【5年】 2022-06-02 20:04 up!
係活動
クラスの係活動では,それぞれの係が意欲的に動いています。
今日は1学期の間にできそうな取組を考えました。取組に向けてポスターを作っている係や新聞を作る係などそれぞれで頑張っています。
【5年】 2022-06-02 20:04 up!
リコーダー練習
今日も音楽の学習では,リコーダーを練習しました。今日は,ソとラを使ったメロディーをリズムに合わせて弾きました。日に日にきれいな音が出せるようになってきています。
【3年】 2022-06-02 20:04 up!
読書の時間
今日は図書室へ行って,ゆっくりとそれぞれの読みたい本を読みました。来週からは,読書週間も始まるので,さらにみんなで本をたくさん読んでいきたいと思います。
【4年】 2022-06-02 20:03 up!
体育 「ハードル走」
今日の体育では,前回の学習でおさえたポイントをみんなで確認した後,自分に合ったインターバルを見つけるべく,いろいろなインターバルを試しながら走りました。自分にぴったりなインターバルで走ることで,同じように走ってもタイムが変わることに子どもたちは驚いていました。
【4年】 2022-06-02 20:03 up!
修学旅行2日目
たくさんあるので迷います。お土産選び,個性が出ますね。
【6年】 2022-06-02 16:26 up!
修学旅行2日目
【6年】 2022-06-02 16:25 up!
修学旅行2日目
今日は大潮の時に見学できました。大きな渦と大迫力に大興奮の子どもたちです。
【6年】 2022-06-02 13:28 up!