![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:9 総数:392145 |
いなばのしろうさぎ![]() ![]() ![]() を聞きました。 神様が出てくるお話を神話ということを知り, 他にも神話が読みたいということで 図書館で借りて神話を読んでいます。 あさがおの種を植えました![]() ![]() 体育リレー![]() 図書ガイダンス(4年)![]() ![]() ![]() 本についているラベルには,分類記号が記されており,それは,本の住所が書いてあるシールであることを知りました。その後,その分類記号を見ながら,読みたい本を選んでいました。 これからもたくさん,さまざまな本に親しんでもらいたいと思います。 エコレンジャー
6年生と一緒に,紙屋川の清掃活動を行いました。お菓子の包みや空き缶,そして枯れ草などをたくさん拾っていました。きれいになった川を見て,「アメンボ,喜んでいるかな。」と,つぶやく子がいました。
![]() ![]() ![]() 1年生のために![]() ![]() ![]() 「どんな色の組み合わせをしたら,かわいいかな。」 「これくらいの長さが,1年生にぴったりだね。」 と,1年生のことを思いながら作っているみんなは,とっても優しい4年生でした。 リレーあそび![]() ![]() ![]() チームで作戦を立てています。 「できるだけコーンの内側を回ろう」 「薄くくねくねしよう」 などの声が 子どもたちから聞こえてきました。 ともだちをさがそう![]() ![]() ![]() 聞いたことをメモすることを学習しました。 今日は,教科書の絵を使い, 「まいごさがし」 をしました。 友達が話したことを 一生懸命聞こうとする子どもの姿が見られました。 ひらがな練習(1年)![]() ![]() また,言葉集めも積極的にできています。この日は「て」から始まる言葉をたくさん集めました。この調子で,言葉に対する興味関心をどんどん広げていってほしいと思います。 3年 総合的な学習の時間 「いのちの庭をきれいにしよう」![]() ホタルを育てるためには,なにが必要かを話し合い,まずはすみかとなる,池を掃除しました。地域の方にもご協力いただき,池をきれいにしたり,ホタルが生息するために必要となる土入れをしたりしました。 |
|