京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/25
本日:count up42
昨日:46
総数:189764
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

1ねん せいかつ「さかせたいな わたしのはな」

画像1
種を蒔いて育て始めたあさがおが大きくなったので,間引きをしました。
「おばあちゃんに見せたいなあ。」という声から,間引きしたあさがおをもって帰ることになりました。
学校でもおうちでも,あさがおの成長を楽しんでくれたらと思います。
画像2

4年 高跳び

画像1画像2画像3
 体育の「高跳び」の学習のまとめをしました。はじめのときよりも格段にうまくなり,高さにもどんどん挑戦することができました!!「まだやりたい!!」と前向きな気持ちがとても素敵でした!今回学んだことを5年生になったときに生かしてほしいと思います。

6年 家庭科「見つめてみよう 生活時間」

画像1画像2画像3
家庭科では,自分の生活時間をふり返って,もっと工夫できるところはないかを考えました。

改めてふり返ると,「ゲームの時間が長すぎる」「寝るのが遅い」ということに気づくだけでなく,「家族とのふれあいの時間が思ったより短い」ということに気づいた子もいました。

その気づきをもとに,どんな生活時間の工夫を出来るかを一人一人が考えていました。

1ねん ちゅうがくせいのせんせいと・・・

今,中学チャレンジ体験として教室に入ってくれています。
子ども達は,早速,いろいろなことをお話しに行っていました。
分からないことを聞いたり,できないことを助けてもらったりと,いつもよりもう一人先生が増えたことを喜んでいます。
画像1画像2画像3

4年 電池のはたらき(2)

 1人で分からないところは,友達同士で教え合いながら進めました。みんなの協力で,何とか全員時間内に組み立てることができました!!
画像1
画像2
画像3

くすのき 給食 みかん

画像1画像2画像3
給食でミカンが出ました!
とても甘くてすっぱくておいしかったです!
みんなも満面の笑顔で食べていました!

6年 算数 分数のかけ算

画像1
算数の時間は,今「分数のかけ算」をみんなで頑張っています。

整数や帯分数が出てきた場合のかけ算をどのようにしたらいいのかを考えました。

今までの学習を生かして,分数の形にすれば前までのきまりを使えることに気づき,そこからはどんどんたくさんの練習問題に取り組むことが出来ました。
画像2

6年 音楽 鑑賞「木星」

画像1
音楽の時間に「木星」という曲を鑑賞しました。

曲の途中からは聞いたことのある音楽で,子ども達も「聞いたことがある!」と反応してました。

1回聞いただけでも,曲の途中からリズムや雰囲気が変わることに気づくことが出来ており,もう一度聞くと,同じパートがくり返し出てくることにも気づくことが出来ました。
画像2

4年 電池のはたらき(1)

 理科では,「電池のはたらき」という学習をしています。今回は,実験をする前の準備として,プロペラの組み立てをしました。タブレットで説明を見ながら組み立てていきました。
画像1
画像2
画像3

1ねん ずがこうさく「みてみて あのね」

家族や友達と過ごした中で,楽しかったことを絵に表しました。
パスを使って自分や楽しかった時の様子を描いたり,コンテで周りの色を塗ったりしました。


画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp