![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:28 総数:616932 |
2年 小さな友だち![]() ![]() ![]() とうとう,ヤゴから羽化したギンヤンマを逃がしてあげました。 すごく弱っていたので,学習中ではない活動になってしまいましたが, 居合わせた子どもたちは,「バイバーイ」と手を振っていました。 3年 社会見学〜京都タワー〜![]() ![]() 展望台では,京都のランドマークになるものをたくさん見つけました。 短い時間でしたが,京都市の特徴を実際に目で見てたしかめることができました。 3年 社会見学〜梅小路公園〜![]() ![]() 1年 まほうのたべかた
栄養教諭の井上先生に,「まほうのたべかた」を教えてもらいました。
苦手な食べ物でも,それぞれが考えたおまじないを唱え,味わって食べるとなんだかおいしく感じてきましたね。 お家でも,「まほうのたべかた」してみてね。 ![]() 3年 社会見学〜京都府警察広報センターから〜
3年生になって初めての社会見学です。
社会の学習で警察のお仕事を学びに行きました。 警察クイズや自転車の安全な乗り方シュミレーションをしたり,110番をしたらどのように自分たちの安全を守ってくれるのかを知ったりしました。 「警察の人って24時間働いているんだ。すごいな」 「こんな風に僕たちの安全を守ってくれているんだ」 と感想をもっていました。 ![]() ![]() 3年 切ってかきだしくっつけて![]() ![]() はさみや糸で切ったり,ヘラやスプーンでかきだしたりして,面白い形が生み出せることがわかったようです。 この学習をいかして,自分の作りたいものの表現の幅を広げていました。 さて,何をつくっているのでしょうか? |
|