![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:103 総数:521564 |
2年生 まちたんけん(北西コース)
2回目のまちたんけんに行きました。
北西コースは,狭い道や車が多い道が多かったので, 安全に十分に気をつけて歩きました。 見たことのない神社や八つ橋の工場など 新しい発見もありました! ![]() ![]() ![]() 6月1日の給食![]() 「ソーセージと野菜のいためナムル」は,給食の人気メニューの一つです。じゃがいもとソーセージを油でカリッと揚げ,野菜を炒めたところに加えて仕上げます。香ばしく揚がったソーセージとじゃがいもが,炒めた野菜とよく合います。さっぱりとした仕上がりで,野菜の歯ざわりも良く,暑い時期でもおいしく食べることができます。 とても好評で,給食時間終了後には「おいしかった」の声がたくさん届いていました。 ☆4年生 書写「左右」☆
毛筆で「左右」を書きました。筆順や字形に気をつけながら,静かな雰囲気で集中して書くことができました。
![]() ![]() ☆4年生 ごみゼロ運動☆![]() ![]() ☆4年生 社会科「くらしと水」☆
毎日使うたくさんの水はどこからきてどのようにきれいにしているのかをまとめました。キーワードを使ってぶんしょうにまとめたり,絵や図を使って水の流れを表したりしていました。よく集中してかくことができていました。
![]() ![]() ごみゼロ運動![]() ![]() ![]() おうちでも学校でがんばったことを聞いてください。 また,ごみゼロ運動で使った軍手を持ち帰っています。9月ごろに全校で雑草抜き(草引き)を行いますので,その時に再度もってきていただければと思います。よろしくお願いします。 1年生 生活 間引き![]() ![]() もっと元気に育ってもらうために,くきの太さや色を見て,間引きをしました。 これからもお世話を頑張ります。 ごみゼロ運動 〜その2〜![]() ![]() ![]() ごみゼロ運動 〜その1〜![]() ![]() ![]() 1年生 算数科「いろいろなかたち」 2![]() |
|